2024年6月25日(火)
ごみはどこへ?
6月18日、4年生がサンクリーン時水とクリーンスポット大原に社会科の学習ででかけてきました。清掃工場の見学を通して、ごみ処理の仕方や工夫、働く人の思いなどについて調べるためです。「燃やすゴミがたくさんあることにびっくり!」「クレーンがすごい」「ちゃんと分別したいです」「埋め立てゴミが年間500tもでるなんて」「中越大震災のときにいっぱいごみが出たことを知らなかったよ」などなど。百聞は一見にしかず。しっかり学んできました。自分の生活の中ゴミを減らすことの大切さに気付きを深めてほしいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。