学校だより1号その他配布文書R7相談機関一覧その他配布文書R7相談機関一覧初めての・・・
1年生の美術では、小学校とは違った絵具を使います。「アクリルガッシュ」絵具です。
アクリルガッシュ絵具は、色伸びがよい、速乾性・耐水性がある、マットな仕上がりになる、接着力が高く様々な素材に描けるなど、たくさんの特長をもっています。
4月30日(水)の美術では、1年生がアクリルガッシュ絵具を使って初めての色塗りにチャレンジしました。きれいに塗るために、絵具:水の割合=8:2にすること、パレットには1マスに1色ずつ作ること、周りを囲んでから一方向に塗ること、細かい所は筆を短く持ってゆっくり動かすことなどを学びました。その後、タテ1.7cm×ヨコ2.5cmの小さな長方形に、有彩色と無彩色を選んで丁寧に色塗りを行いました。少しはみ出しても、アクリルガッシュ絵具なら上から白を塗ると何事もなかったかのようにきれいに仕上がります。全員が上手に塗ることができました。授業終了時、生徒からは、「絵具使うの楽しい!」という喜びの声が聞こえました。
1年生は今後、アクリルガッシュ絵具を使いながら、色の基礎知識について学習していきます。
2025-04-30 19:21 up!
続きを読む>>>