5月13日(火)授業風景
2025.05.13
<1年生国語>『クジラの飲み水』という題材を通して、段落と段落の関係に注意しながら、読み手に分かりやすい文章の特徴を学習していました。
<2年生総合的な学習の時間>いよいよ来週に迫った関西方面修学旅行に向けて、1組と2組が合同で詳細日程や宿泊先での決まり事などを確認していました。楽しみで仕方がないという雰囲気が伝わってきました。
<3年生音楽>スクリーンに映るクラシック音楽の動画を見ながら「鑑賞」の授業でした。音楽に親しむ心情と音楽に対する感性を育むことが鑑賞の目的の一つです。
写真左1年生:個人でじっくり考えた後の、教え合い学習の様子です。互いの解答を確認し合っています。
写真中2年生:プリントを受け取り、修学旅行が近づいてきたことを実感しています。
写真右3年生:落ち着いた雰囲気でじっくりと音楽の良さに浸っています。