R500m - 地域情報一覧・検索

市立富士根南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県富士宮市の小学校 >静岡県富士宮市小泉の小学校 >市立富士根南小学校
地域情報 R500mトップ >源道寺駅 周辺情報 >源道寺駅 周辺 教育・子供情報 >源道寺駅 周辺 小・中学校情報 >源道寺駅 周辺 小学校情報 > 市立富士根南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立富士根南小学校 (小学校:静岡県富士宮市)の情報です。市立富士根南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立富士根南小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-23
    4年 交通教室
    4年 交通教室05/21
    4年生の交通教室が5月21日(火)に行われました。
    実技では、自転車に乗って走行したり、停止したりしながらの安全確認の仕方を教えていただき、 グラウンドのコースを使って練習をしました。
    講話では、安全の乗り方や道路上の危険などについても教えていただきました。  
    4
    2
    続きを読む>>>

  • 2024-05-15
    南グラウンドの様子
    南グラウンドの様子05/14
    南グラウンドの昼休みの様子です。元気いっぱいに1年生、2年生が外で遊んでいました。  ブランコやうんていで遊んでいました。野菜に水をあげていました。05/14
    2年生が生活科の学習で育てている野菜に水をあげていました。
    「葉っぱが少し増えた気がする。」「前より元気がないかも。」など小さな変化に目を向けていました。委員会活動05/14
    5月に入り、委員会活動が本格的にはじまりました!
    園芸委員会の5年生、6年生が昼休みに花を植えてくれました。どんな花が咲くのか楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-03
    6年生が1年生に牛乳パックの開き方を教えてくれました。
    6年生が1年生に牛乳パックの開き方を教えてくれました。05/02
    6年生が1年生に牛乳パックの開き方を教えてくれました。
    どうしたら1年生にわかりやすく伝えられるか一生懸命考え、自分の牛乳パックを用意して 1からやり方を説明していました。
    9
    9

  • 2024-05-01
    300R6 年間行事予定.pdf
    3
    0
    0R6 年間行事予定.pdf

  • 2024-04-27
    4R6 富士根南小グランドデザイン .pdf
    4R6 富士根南小グランドデザイン .pdf

  • 2024-04-26
    4月5日 入学式
    4月5日 入学式04/22
    令和6年度の入学式が行われました。  今年度は137人の1年生が入学しました。
    担任の先生の呼名に元気よく返事をすることができました。    6年生 1年生のペアとの顔合わせ04/22
        6年生と1年生が顔合わせをしました。
    6年生はペアの1年生に楽しんでもらえるためにはどうしたらよいか計画を立てています。
    1年生は6年生のお兄さん、お姉さんにたくさん遊んでもらえてとても嬉しそうでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-23
    3月19日(火) 最後の登校日(1~5年生)、卒業式(6年生)
    3月19日(火) 最後の登校日(1~5年生)、卒業式(6年生)最後の登校日。30分間という短い時間でしたが、1~5年生の子供たちは、学級の友達や担任との最後の言葉を交わしました。
    1年間の思い出を振り返ったり別れを惜しんだりなど、反応はそれぞれでしたが、どの子もよい締めくくりをすることができました。
    1~5年生が下校した後、卒業式が執り行われました。 入場、証書授与、旅立ちの言葉、どの場面でも凜々しい姿を見せる6年生。
    保護者の皆様には、6年間の小学校生活で大きく成長したことを感じていただけたと思います。 とてもすてきな卒業式になりました。
    令和5年度を終え、大きく成長した子供たち。1~5年生は進級、6年生は卒業・進学となります。
    根南小が1年間を無事に終えることができたのは、多くの方々の支えがあったからこそです。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    3月19日卒業式を無事終えることができました
    3月19日卒業式を無事終えることができました
    20日より春休みとなりました。
    今年度も富士根南小学校の教育活動に御理解・御協力をいただきましたことに感謝申し上げます。3月19日(火) 卒業式登校してきた6年生 03/19
    卒業式当日、登校してきた6年生を看板前で撮影しました。
    7
    3
    続きを読む>>>

  • 2024-03-11
    3月8日(金) 走れ!モーターカー(5年生)
    3月8日(金) 走れ!モーターカー(5年生)03/08
    5年生が、電磁石の学習で作ってきたモーターカーを走らせていました。  コイルの巻き方で、車の速さが違うようです。誰の車が速いかな?3月7日(木) 委員会活動03/07
    本年度最後の委員会活動がありました。今回は4年生も参加しています。
    4月から、新5年生•新6年生として学校を支えていくメンバーの顔合わせです。
    やる気に満ちあふれた4年生、下学年がいることで背筋が伸びる5年生。
    お互いが刺激し合い、どの委員会もとても良い雰囲気で進められていました。4月からが楽しみです。3月5日(火) 卒業式に向けて合唱練習(6年生)03/05
    続きを読む>>>

  • 2024-03-09
    3月6日(水) 算数「プログラミングのロ」(2年生)
    3月6日(水) 算数「プログラミングのロ」(2年生)03/06
    算数でプログラミングの学習に取り組みました。 どの学年の算数にもプログラミングの学習は位置付けられており、段階的に学んでいきます。
    2年生は「ハノイの塔」の問題に挑戦し、リングの動かし方をプログラムしました。
    難問に苦戦しながらも友達と考えを共有しつつ試行錯誤し、粘り強く取り組む姿が見られました。
    9
    2
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立富士根南小学校 の情報

スポット名
市立富士根南小学校
業種
小学校
最寄駅
源道寺駅
住所
〒4180022
静岡県富士宮市小泉1675
TEL
0544-26-2522
ホームページ
http://www.fujinomiya-shizuoka.ed.jp/e-school/08fujineminami/
地図

携帯で見る
R500m:市立富士根南小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時31分15秒