お楽しみ給食
本日は「お楽しみ給食」でした。たくさんの種類のメニューを①「自分の食べれる量を」②「栄養を考えながら」③「食事のマナーを守って」の3つの約束のもといただきました。6年生にとっては、卒業前の貴重な思い出になりました。...
相馬市子ども議会
昨日、2月7日(水)に市内9校の小学生の代表児童が相馬市議事堂で「子ども議会」を行いました。本校からも6年生の代表2名が参加し、質問を行いました。相馬市の担当部長さんから詳しい答弁をいただき、有意義な学習となりました。市政について、体験的な学習をすることができました。...
08
雅楽教室
本日、5校時目に「雅楽教室」を行いました。4年生の子ども達は、平安時代から続く和楽器の音色を楽しみました。...
07
本日の授業風景(2.07)
3学期も中盤にさしかかり、子ども達は学年のまとめの学習に取り組んでいます。6年生は、半紙に卒業に向けた思いを込めて「旅立ちの春」を書いています。4年生は、「いわき市の国際交流」について、タブレットパソコンを使って調べ学習を行っていました。...
07
お楽しみ給食 (02/09)
相馬市子ども議会 (02/08)
雅楽教室 (02/07)
本日の授業風景(2.07) (02/07)
▶学校日記 (1536)
2024/02 (5)