給食への感謝
本日、1年間おいしい給食を作ってくださった調理員さんへ5・6年生から感謝の手紙を渡しました。「季節に応じた料理」、「相馬の地場産料理」、そして手間のかかる「お楽しみ給食」等、常に栄養とおいしさにこだわって調理していただき感謝です。卒業まで残り僅かとなりましたが、よろしくお願いします。という内容が書かれていました。...
卒業制作作品
6年生の子ども達が、卒業記念で作成した「将来の夢」を形にした作品が完成しました。「サッカー選手」「バスケットボール選手」「トリマー」「学校の先生(理科)」「バイオリンの先生」等、夢が具体的に表現されています。目標を見据えて、中学校でも活躍してくれると思います。...
地域奉仕作業
本日、5・6年生の家庭科の授業で「地域に貢献しよう」というテーマで、学校から古磯部海岸までゴミ拾いをしました。空き缶やペットボトルが中心で、ゴミ袋に何袋も拾うことができました。風の強い中でしたが、子ども達は夢中になって拾ってくれました。磯部地区の一員としての自覚を高めたようです。...
26
給食への感謝 (02/27)
卒業制作作品 (02/27)
地域奉仕作業 (02/26)
▶学校日記 (1543)
2024/02 (12)