休み時間の子供たち(ドッヂボール)
本日は、相馬市の予想最高気温が33度です。屋外では、子ども達の活動が難しいため、比較的室温が高くない(熱中症計で27度)体育館で、業間の休み時間に全校児童で「ドッヂボール」を行いました。週に1度、勤務しているSC(スクールカウンセラー)の先生も一緒に混ざってくれ、子ども達は汗をびっしょりっかきながら、ドッヂボールを楽しんでいました。活動後は、十分な水分をとってくださいね!...
ノートコンテスト
本校では、子供たちがお互いのノートのよい点を賞賛し合ったり、そのよさを自分のノートに取り入れたりすることで、学習への意欲付けとなるよう、毎年「ノートコンテスト」を実施しています。氏名を付箋で隠すことで、公平性を保ちながら「審査の視点」を参考に互いのノートの内容のよい点を評価していきます。様々な「賞」を用意することで、楽しみながより多くの子供たちが表彰されるよう、工夫しています。現在、審査の最中です...
休み時間の子供たち(ドッヂボール) (09/06)
ノートコンテスト (09/06)
▶学校日記 (1649)
2024/09 (6)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。