R500m - 地域情報一覧・検索

市立石井小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県二本松市の小学校 >福島県二本松市小高内の小学校 >市立石井小学校
地域情報 R500mトップ >二本松駅 周辺情報 >二本松駅 周辺 教育・子供情報 >二本松駅 周辺 小・中学校情報 >二本松駅 周辺 小学校情報 > 市立石井小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立石井小学校 (小学校:福島県二本松市)の情報です。市立石井小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立石井小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-01
    2年生活 春の町をあるこう
    2年生活 春の町をあるこう2年生2025年4月30日
    春の生き物を探しながら公民館まで歩きました。春の暖かな日差しの下で楽しく学習しました。
    5年家庭 裁縫②
    2025年4月28日
    5年生が裁縫の学習を行いました。前回に引き続き石井っ子協力員の方々にお出でいただき、小物作りをしました。なみぬいで星のマークを作り、本返しぬいで名前を縫いました。協力員の皆さんには、お忙しい中御指導くださいましてありがとうございました。

  • 2025-04-26
    6年 租税教室
    6年 租税教室6年生2025年4月25日
    市の税務課の方を講師にお招きし、租税教室を行いました。1億円のレプリカを持って重さを確かめたり、どんな税金があったらみんなの役に立つのかを考えたりしていました。税の意味や役割をしっかり勉強することができたようです。
    5年家庭 裁縫5年生2025年4月24日
    5年生は家庭科で裁縫を学習しています。初めての裁縫の学習ということで、授業参観の時に保護者の方と糸の通し方や玉結びを練習しました。今日は、石井っ子協力員にお出でいただき、なみぬいや返しぬい、玉止めを練習しました。協力員の皆さんのおかげで、とても上達したようです。ありがとうございました。
    交通教室
    2025年4月23日
    続きを読む>>>

  • 2025-04-15
    学習の様子
    学習の様子
    2025年4月14日
    今日は肌寒い一日でした。子供たちは、集中して学習していました。
    春爛漫
    2025年4月11日
    満開の桜の下、子供たちは、校庭で元気に遊んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-10
    給食がスタートしました
    給食がスタートしました
    2025年4月9日
    今日から給食が始まりました。メニューは、ポークカレー、コールスローサラダ、ヨーグルトです。1年生にとっては初めての給食です。おいしくいただいたようです。

  • 2025-04-09
    元気に登校しました
    元気に登校しました
    NEW
    2025年4月8日
    昨日入学したばかりですが、1年生も登校班のお兄さんお姉さんと一緒に、元気に登校しました。自分の下駄箱にくつを入れて、教室に向かいます。「疲れた~」という声も聞こえましたが、毎日歩くことで、少しずつ慣れてくることでしょう。
    着任式・始業式・入学式
    NEW
    続きを読む>>>

  • 2025-04-05
    離任式
    離任式
    2025年3月27日
    令和6年度末の人事異動により、3名の先生方が石井小学校から転出されました。離任式が行われ、子供たちとの最後のお別れをしました。着任中は大変お世話になりました。新天地での御活躍をお祈りしています。
    保護者の皆様、離任に際しまして、子供たちからお心遣いをいただきまして、ありがとうございました。

  • 2025-03-23
    2025年3月18日石井小いじめ防止基本方針
    2025年3月18日石井小いじめ防止基本方針2025年3月18日R6石井っ子12卒業証書授与式
    2025年3月21日
    令和6年度卒業証書授与式を挙行し、6年生7名が学び舎を巣立っていきました。6年生の皆さん、保護者の皆様、御卒業おめでとうございます。
    皆さんからのバトンは、在校生がしっかり受け取りました。中学校での更なる御活躍を心よりお祈りしています。
    修了式
    2025年3月21日
    続きを読む>>>

  • 2025-03-17
    校長と6年生との懇談
    校長と6年生との懇談6年生2025年3月17日
    卒業式を前にして、校長と6年生との懇談を行いました。6年生を校長室に招待し、小学校の思い出や中学校でがんばりたいことを語り合いました。

  • 2025-03-16
    休み時間の様子
    休み時間の様子
    2025年3月14日
    朝から風の強い一日でしたが、子供たちは、校庭で元気に遊んでいます。男子は、学年を超えて一緒に野球を楽しんでいました。学年関係なく仲の良い、石井小のすばらしさが表れている一コマです。
    卒業式の練習
    2025年3月13日
    21日の卒業式に向けて、全体練習が始まりました。呼びかけや歌、姿勢などを練習しました。みんな真剣に取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-04
    登校班長の引継ぎ
    登校班長の引継ぎ
    2025年3月4日
    昨日、登校班の会議を行い、登校班の班長が、6年生から下級生に引き継がれました。これから卒業まで、6年生は、新しい班長に班長の役目を教えます。また一つ、石井小の伝統が引き継がれました。6年生の皆さん、これまで下級生を安全に連れてきてくれてありがとうございました。
    ザ・チャレンジ25
    2025年3月3日
    石井地区青少年育成推進協議会が主催する「第31回ザ・チャレンジ25」が開催されました。週休2日制が導入された頃、休日の子供たちの受け皿として始まった事業も今年で31回を迎えました。今年は33名の児童が参加し、いろいろな種目に真剣に取り組みました。また、新記録も誕生し、大変盛り上がりました。ザ・チャレンジの準備、運営をしてくださいました育成協議会の皆様に、心より感謝申し上げます。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立石井小学校 の情報

スポット名
市立石井小学校
業種
小学校
最寄駅
二本松駅
住所
〒9640974
福島県二本松市小高内3
TEL
0243-22-4166
ホームページ
https://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000012.html
地図

携帯で見る
R500m:市立石井小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年06月06日11時00分12秒