1月31
日(金)
エネルギー 862Kcal
塩分 2.9g
・豆腐 ・味噌 ・にんじん ・ねぎ ・米
【 のり 】
日本人にとって身近な海産物の一つです。生のり、板のり、きざみのり、味付けのりなどの種類があります。外国では、海藻を食べる習慣がなく、のりを食べているのは日本、韓国など一部の国です。韓国のりは日本のりと作り方がちがいます。外国では板のりを紙と間違がえる人も多かったそうですが、近年の日本食ブームにより、認知度も上がってきています。のりにはたんぱく質、無機質、ビタミン類がたくさんふくまれており、ごはんと一緒に食べると栄養価が高くなります。今日の味付けのりは宮城県産ののりです。
<2
月分献立表>
西部r6.2月献立表
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。