5月9日(火) 検尿提出日
5月15日(月) 不審者対応訓練
5月16日(火) 新体力テスト②③
5月18日(木) 授業参観⑤・学級懇談会⑥
5/2 1年生をむかえる会&なかよし遠足
05/02 15:23
児童会本部が計画をして「1年生をむかえる会」を実施しました。1年生は、自己紹介で名前と好きなものについてしっかり伝えることができました。その後、6年生が手作りしたのプレゼントを受け取りました。〇✖クイズやなかよし班遊びを楽しんだ後、いよいよ「なかよし遠足」に出発です。行き先は、舞鶴公園(田辺城)です。行きも帰りも、遊んでいる最中も、6年生を中心に高学年が常に下級生を思いやる言葉かけやかかわりが見られました。歩き疲れた様子もありましたが、1日を通して、全校みんなで楽しく過ごすことができました。
5/1 家庭科(5年)&ひらがな(1年)
05/01 18:25
5年生は、今年から始まった家庭科の学習に取り組みました。家庭科の時間には、どんなことを学習するのか確かめながら、少しずつ導入を進めています。今日は、家庭生活の中でできるようになったことや自分でしていること等を思い出し、家庭の中での自分の役割について考えました。これから、衣・食・住のそれぞれについて考えたり、実習に取り組んだりしていきます。1年生のひらがなの学習もどんどん進んでいます。学習の流れにも慣れ、黙々と練習を頑張っています。書けるようになった文字が増えてきました。
令和5年度修学旅行速報
R4行事の様子