10/24 佐波賀だいこん出前授業&6年算数
10/24 18:28
わかば学級と1年生の子どもたちが佐波賀だいこんの出前授業を行いました。佐波賀だいこんは、舞鶴の特産物として栽培されている大根の品種です。一般的に見られる大根との違いや育て方などのお話を聞き、種まきをしました。これから冬にかけて世話をし、収穫する日が楽しみです。
6年生は、算数の拡大と縮小の学習を活かして、校舎や木の高さの測量に取り組みました。実際の長さや角度を使って縮図をかき、計算で高さを求める活動でした。正確な測量と製図によっていろいろな高さを導くことができました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。