【[献立紹介】5月12日(金)
5月12日 2年生 生活科
【[献立紹介】5月12日(金)
肉じゃが・もやしのゆずの香あえ・ごまかかいため・ご飯・牛乳です。
「たけのこ」は、4月から5月にかけてが旬の野菜です。
主に食べているのは、竹の若い茎の部分です。たけのこは成長が早く、すぐ『竹』になってしまうため、やわらかくおいしいこの時期に、収穫します。
給食では、和風料理の煮ものや汁もの、中華料理の食材として、たけのこ(水煮)を使用しています。
今日は『ごまかかいため』に使っています。
【給食】 2023-05-12 18:58 up!
5月12日 2年生 生活科
生活科でミニトマトを苗を植えました。
これから実が育つまで、観察をしていきます。
どんな実ができるか楽しみですね。
【学校日記】 2023-05-12 12:48 up!