2年生 体育科 すもう大会に向けて6年生 外国語科 世界の人の大切なもの5年生 体力測定 50m走2年生 体育科 すもう大会に向けて
6月のすもう大会が少しずつ近づいてきました。各学年でそれぞれすもうに取り組むための心構えや儀礼についても学び、本番に向けて練習しています。2年生では腰を低くして押すことや、受け身の取り方を練習しました。精一杯力を込めて相手を押していく様子を見ていると、本番がとても楽しみです。
【学校日記】 2024-05-23 16:14 up!
6年生 外国語科 世界の人の大切なもの
外国語科では英語の学習だけでなく、国際的な視点を持つ学習も行っています。本日はウガンダ、モンゴル、キューバに住む人達の生活を自分の生活と比べてみて、大切にしているものの違いについて考えました。水を使うだけでも遠くから運んでくる必要があることなどを知り、自分の生きる環境について考えを持つことができました。
【学校日記】 2024-05-22 11:43 up!
続きを読む>>>