おはなし会友だちオリエンテーリング5年生 よしもと漫才ワークショップ5年生 外国語科の様子 グループスピーチおはなし会
本日は低学年、中学年に向けておはなしクレヨンさんの読み聞かせをしていただきました。普段学級で読んでいただくのと違い、今日は講堂でそれぞれの場所に分かれて、学年の違う友だちと一緒に読んでもらいました。自分が興味のある本を読んでもらっている最中、お話の世界に浸りながら聞いていました。読んでいただいた後は声をそろえて「ありがとうございました。」とお礼を言うことができました。それぞれ読んでもらった絵本も違うので、どんなお話だったか話し合うのも楽しそうです。お家でもぜひどんなお話だったか聞いてあげてください。
【学校日記】 2024-11-13 11:58 up!
友だちオリエンテーリング
今日は年に一度の友だちオリエンテーリングの日でした。この日のために友だちグループでどの順番で公園の中を巡るか決めて、気持ちを高めて挑みました。公園でそれぞれのグループに分かれた後は、リーダーが率先して声かけをし、みんなを連れて行っていました。各ゲームコーナーでは低学年もゲームにたくさん参加し、高得点を取ろうと楽しみながら参加していました。また毎年恒例となった「校長先生を探そう」は、公園内に隠れた校長先生を見つけようとグループ一丸となって公園中を探し回って楽しみました。見つけた子どもたちのほこらしげな表情が素敵でした。友だちグループでのとてもいい思い出になったと思います。
【学校日記】 2024-11-12 16:03 up!
続きを読む>>>