2023/10/21
かわいらしさとかっこよさ
4年ぶりに全校が一堂に会しての運動会を開催しました。まず印象に残ったことは、子どもたちが楽しそうに演技や競技に取り組んでいたことと、やってきたことへの自信があふれた表情であったことです。参観しながら、心の中で思わず「かわいい」と「かっこいい」を何度も叫んでいました。早朝からたくさんの保護者や地域の方に来ていただき、温かい拍手や声援を送ってくださったことが前述の子どもたちの姿につながったと思います。
2023/10/20
11月下校時刻表
11月の下校時刻についてお知らせします。
(117KB)
2023/10/20
いよいよ明日 運動会
明日に運動会本番を控えて、午後から6年生と職員とで準備に取り組みました。それぞれが自分の持ち分を丁寧に作業していました。明日の天気は心配なさそうです。今までの成果を十分に発揮してほしいと思います。
2023/10/18
熱い視線を受けて
運動会の演技も仕上がってきており、他の学年が見学している様子を見かけます。今日は、真野幼稚園の3,4歳児さんが散歩がてら1年生の演技を見学しに来てくれていました。た。昨日は5年生が真剣に見つめる中、6年生が主注した演技を披露していました。
2023/10/17
全校練習
運動会の開閉会式や応援、入退場などの練習を全校で行いました。圧巻だったのは、6年生が見本で見せた「休め、気をつけ」の姿勢でした。下学年から思わず「お〜っ」という声が漏れるほどピシッとかっこよく決まっていました。そのおかげもあって、その後の動きもスムーズにできていました。本当に久しぶりの全校での練習でしたが、「合格」でした。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。