2023/10/31
SNS・スマホ教室
4,5,6年生を対象にした、SNS・スマホ教室を行いました。講師として(株)NIT情報技術推進ネットワークの篠原さんに来ていただきました。年間約800校ほどの依頼を受けておられるだけあって、巧みな話術と膨大な情報をお持ちで、最近の子どもたちの実態に合わせたお話をしてくださいました。絶対に使ってはいけない危険なアプリやなぜ年齢制限があるのか、どうすれば犯罪に巻き込まれないのか、自分の体を守るために気をつけることなど大人も知っておきたいことが盛りだくさんでした。アプリを選んで安全に便利に使おうと改めて思いました。
2023/10/30
いもほりをしました 1年
春に植え付けたサツマイモが大きく育ったので収穫しました。前回同様、地域の高間さん、瀬津さん、森さん、瀧本さん、そして笠谷さんにお手伝いしていただきながら懸命に掘り進めていました。中には顔よりも大きなお芋がごろっと出てきたりして、子どもたちは歓声を上げていました。
2023/10/27
すっきりしました
レイカディア大学同窓会大津支部の皆さんが、敷地内にある樹木の剪定作業をしてくださいました。今日は特に玄関周辺をしていただきました。とてもすっきりしました。大変ありがとうございました。
2023/10/26
感動再び
中庭がパブリックビューイングの会場と化しました。運動会当日やそれまでの軌跡を職員が編集したものを、昼休みに中庭に大型テレビとスピーカをセットして楽しみました。BGMと映像がとてもマッチしていて当日の感動がよみがえるとともに、その映像を楽しんでいる児童の姿を見てさらに感動を覚えました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。