2024/05/02
3年 和邇探検北コース
今日は3年生が、和邇探検北コースに出かけました。すがすがしい好天のもと、和邇漁港から北浜や住吉方面・和邇駅へ、というルートを徒歩で散策しました。和邇地域は、歴史・文化とともに自然豊かな場所です。琵琶湖があり、水田が広がり、比良山系の山々の新緑が眩しく、青空とのコントラストが実に美しく感じました。子どもたちにとっては、机上の学習ではなく、自分の目で見て、匂いをかぎ、肌で感じる実体験は、大切にしていきたい学習内容です。
2024/05/01
2年算数 5年算数 6年体育
2年生の算数の授業では、2けたの数のたし算を筆算でしていました。しっかり積み上げる時間です。5年生は計算ドリルをしていました。各自のペースで、進めています。6年生はシャトルランに挑戦していました。これは自分の記録との挑戦になります。自分で目標をたて自分で克服していく時間です。周囲の応援が勇気をくれます。
2024/04/30
1年国語 3年国語 4年国語
学びには静と動があります。落ち着いて、しっとりと、じっくり考える場面と、活動的に動きを入れて、協働でといった具合です。1年生の国語では、ひらがなを学習しています。1つのひらがなは、文章の中でその役目を果たします。3年生は、漢字の学習です。1つの漢字も、合体することで意味を膨らませます。4年生は音読です。文章を声に出して読むことが、文章をより豊かに蘇らせます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。