2024/07/02
6年音楽 4年国語 2年算数
6年生の音楽では「おぼろ月夜」の歌をパートごとに練習していました。4年生の国語では、「要約」することに挑戦しています。「書くこと」に重点を置く学習です。2年生の算数は、足し算、引き算の筆算の仕方を周囲とともに解決しています。
2024/07/01
5,6年 委員会活動
今日は委員会活動の日です。委員会活動は、子どもたちが自主的に学校生活が楽しく良いものにするために活動しています。ピカピカ委員会では、古紙の整理をしています。装飾委員会では、七夕飾りを作っています。図書委員会では、図書の紹介を企画しています。地域のボランティアの皆様は、図書委員会に合わせて、図書室の環境を整えていただいています。
2024/07/01
わにっこスタディルーム
今日はわにっこスタディルームの日です。授業でちょっと分からなかったところや、教えてもらいたい内容について、昼休みに自主的にふれあい教室に行くという取組です。地域のボランティアスタッフに協力いただいています。
2024/07/01
6年 スマホ教室
今日は6年生で、滋賀県警サイバー犯罪の専門家を招いて、インターネットの便利さと恐ろしさについて学びました。SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の普及により、私たちの生活は便利になりましたが、一方で子どもたちのSNSによるトラブルが多発しています。SNS活用時の注意点について、多くのことを知り、これからの生活に活かしてほしいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。