2024/11/22
1年生図工 2年生国語 4年生
1年生の図工作品です。てんぐの顔を豊かに表現しています。2年生の国語では、自分で作ったお話の鑑賞会をしました。4年生の国語では、信楽焼の魅力を伝えるリーフレットがようやく完成しました。
2024/11/22
5年生 続 調理実習
5年生では、「おみそ汁とご飯」の調理実習をしました。うまくご飯が炊けた班とおこげができた班がありましたが、それもまた美味しそうでした。おみそ汁の具材がうまく煮えるか、だしと味付けをどうするか、生活力を鍛えるのに最適です。
2024/11/22
6年生 防災学習
6年生では、「防災学習」を推進しています。今日は、陸上自衛官、海上自衛官にゲストティーチャーとして来校いただき、災害時の救助の話や、ロープワーク、簡易担架の使い方、自衛隊車両の見学をさせて頂きました。実体験もしながら、とても参考になる話をたくさん聞くことができました。
2024/11/21
ミニ水族館の見学
今日は保育園から、和邇小学校のミニ水族館を見学に来ました。たくさんのお魚を見て、楽しんでいました。お魚の名前を聞いたり、家でも飼っている魚を教えてくれたりしました。
2024/11/21
5年 家庭科 調理実習
5年生の家庭科では、調理実習を行いました。メニューは「ご飯とみそ汁」です。ご飯を炊いて、みそ汁の具を切って、味付けをして、調理しました。自分で作った料理は、とてもおいしそうでした。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。