2024/10/24
5年 わにっこり☆プロジェクト
5年生は、11月3日の「妹子祭り」に向けて、ブースを開設するために、グルーごとに準備を進めています。祭りに参加している小さな子どもたちに楽しんでもらえるゲームを考え、製作しています。夢づくりプロジェクト(わにっこり☆プロジェクト)の一環です。
2024/10/24
4年国語 ごんぎつね
今日は市内教職員の研修の授業を提供する研究授業を4年生で実施しました。国語の授業で「ごんぎつね」です。物語を読んで、考えを深め、周囲と共有しながら感想にまとめていくという授業です。書く力を培うことは大切です。自分の考えや意見を持つこともさらに大切です。それを周囲に伝える力も大切です。
2024/10/23
1年道徳 4年外国語活動 5年国語
1年生の道徳の授業では「どちらがいいのかな」をテーマに意見を出し合っています。4年生の外国語活動では、ALTの先生とともに授業を進めています。5年生の国語では、話し合い活動について、司会の達人になるための方法などをグループで話し合って考えていました。
2024/10/23
3年 駐在所の仕事
3年生の総合的な学習の時間では、「和邇のすてきにふれ合おう」というテーマで、様々な仕事をする地域の人々を学習しています。今日は「和邇駐在所」の警察官にゲストティーチャーとして来校いただき、駐在所の仕事について、いろいろと教えていただきました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。