R500m - 地域情報一覧・検索

市立桑原小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市桑原の小学校 >市立桑原小学校
地域情報 R500mトップ >福音寺駅 周辺情報 >福音寺駅 周辺 教育・子供情報 >福音寺駅 周辺 小・中学校情報 >福音寺駅 周辺 小学校情報 > 市立桑原小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立桑原小学校 (小学校:愛媛県松山市)の情報です。市立桑原小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立桑原小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-22
    133582023年9月 (11)陸上練習~体育館~
    133
    582023年9月 (11)陸上練習~体育館~投稿日時 : 18:16kuwa03桑原小学校陸上部は、10月17日(火)に行われる松山市総合体育大会陸上の部に向けて、9月12日(火)から練習に取り組んでいます。今日はあいにく午後から雨が降り始めたため、体育館での練習になりました。
    スキップ(前後、速く、高く)、サイドステップ、クロスステップ、もも上げジャンプなどで足の筋肉をほぐした後は、様々なダッシュをしました。
    先生たちも一緒にダッシュします。座った姿勢からのダッシュ、うつぶせの姿勢からのダッシュなど、先生も負けていません。運動場で練習ができなかったのは残念ですが、子どもたちは張り切って練習に励むことができました。
    まもなく選手が決まります。選手になる人もならない人も、昨日の自分より成長できるように頑張りましょう。ライバルは「昨日の自分」です。

  • 2023-09-21
    57(9/19) 10月行事予定更新
    57(9/19) 10月行事予定更新09/192023年9月 (9)1年生生活科「いきものとなかよし」投稿日時 : 09/19kuwa119月19日(火)1年生は生活科「いきものとなかよし」で、愛大農学部のキャンパスの草原に虫取りに行きました。たくさんのバッタやキリギリスなど、いろいろな生き物が跳び交い、みんな大喜び。
    まだまだ残暑は厳しい中でしたが、汗をびっしょりかいて、生き物探しに夢中でした。捕まえた生き物を見ながら、「3にんつかまえたよ。」(人間の仲間になっている)「〇〇ちゃんだよ。」(名前をすぐ付けている)しっかり、友達になっていました。お世話をしてもっともっと仲良くなる予定です。

  • 2023-09-17
    1302023年9月 (7)避難訓練(火災)
    1302023年9月 (7)避難訓練(火災)投稿日時 : 09/15kuwa03今回は、火災が発生したという想定で避難訓練を行いました。訓練の放送が始まると、全校児童が静かに指示を聞いて素早く整列し「お、は、し、も、ち」に気を付けて避難します。
    1年生もきちんと赤白帽子をかぶり、口にハンカチを当てて、整然と避難します。
    全校900名程が、北運動場に落ち着いて集合します。
    校長先生からは、「『あい』を大切に」というお話がありました。4月からいつもお話されている「『あい』を大切に」の中の「い」は命です。今日の訓練で命を大切にすることを学びましたね。
    松山南消防署の署員さんからは、全員が訓練に対して真剣に取り組み、大変すばらしい態度であったとほめていただきました。火事は起こらないにこしたことはありませんが、本当に命に危険が迫った場合には、今回のように、しっかりと自分の命を守りましょう。
    続いて、消火器を使った消火訓練を行いました。全校児童の代表で、桑原小学校少年消防クラブの4人が消火器による消火を体験しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-14
    381282023年9月 (5)学級委員任命式・表彰
    38
    1282023年9月 (5)学級委員任命式・表彰投稿日時 : 09/12
    2学期学級委員の任命式を行いました。代表児童の「がんばります!」の声が大変すばらしく、これからの活躍が期待できます。2学期は行事が多く、1年間で一番長い学期です。各学級をしっかりまとめて、桑原小学校を盛り上げていきましょう。よろしくお願いします。
    任命式の後は表彰です。水泳総体や新体力テストなどの表彰を行いました。みなさんの努力に拍手を送ります。

  • 2023-09-04
    37124552023年9月 (1)さあ!2学期!!
    37
    124
    552023年9月 (1)さあ!2学期!!投稿日時 : 09/01kuwa03今日は9月1日です。いよいよ2学期が始まりました。子どもたちは、久しぶりに会った友達とハイタッチを交わしたり、夏休みの思い出を楽しそうにおしゃべりしたりしていました。
    始業式では、まず4年生の代表児童が、夏休みの思い出と2学期に頑張りたいことを堂々と発表しました。とっても充実した夏休みだったようですね。
    校長先生からは、水泳部や金管バンド部、奉仕作業など、夏休み中の桑っ子の頑張りを紹介していただきました。また、第1学期終業式でお話した「『かい』を大切に」というめあての振り返りについてお話がありました。『カ』レンダーを確認しながら規則正しい生活をしましたか?『い』のちを大切にした生活をしましたか?きっと大丈夫ですね。
    今回は、感染症や熱中症予防のためテレビ放送での始業式になりましたが、どの学級も大変落ち着いて、集中してお話を聞くことができていました。さすが桑っ子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-01
    3612253(8/29) 9月行事予定更新
    36
    122
    53(8/29) 9月行事予定更新08/29(5/29) 6月行事予定更新2023年8月 (3)元気に登校しました。投稿日時 : 08/28
    本日は、久しぶりの登校日です。
    各クラスで、夏休み中の宿題や作品を集めたり、思い出を話し合ったりしました。さっそく学習に取り掛かるクラスやシャボン玉をして学校を楽しむ1年生など、それぞれのクラスで、久ぶりの学校を喜びました。
    9月1日からは本格的に学校生活が始まります。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-10
    29102452023年8月 (1)全日本小学生バンドフェスティバル愛媛県大会
    29
    102
    452023年8月 (1)全日本小学生バンドフェスティバル愛媛県大会投稿日時 : 08/04
    先日、素晴らしい演奏を披露して西日本大会への切符を手にした桑原小学校金管バンド部ですが、今回は全国大会につながる別のコンクール「全日本小学生バンドフェスティバル愛媛県大会」に出場しました。演奏中の画像は撮影できませんでしたので、演奏後の様子をお伝えします。
    前回以上の素晴らしい演奏を発表した後とあり、みんな、やり切ったすがすがし
    い笑顔ですね。それぞれが大切な楽器と一緒に記念撮影です。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-30
    282023年7月 (10)中予地区小学校ジュニアバンドフェスティバル
    282023年7月 (10)中予地区小学校ジュニアバンドフェスティバル投稿日時 : 07/28
    先日、桑原小学校全校児童の激励を受けた金管バンド部は、本日、中予地区小学校ジュニアバンドフェスティバルに出場しました。
    音響設備の整った市民会館大ホールでの演奏は、とても楽しく気持ちがよかったことでしょう。素晴らしい演奏に、ホールで聴く人の心が震えました。代表の挨拶や感想発表も大変立派でした。
    そして…
    子どもたちの素晴らしい演奏を支えてくださる保護者の皆様、ありがとうございました。
    本日の演奏の結果、中予地区の代表として、2月に行われる姫路での大会にも出場することが決まりました。おめでとうございます!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-27
    2795442023年7月 (9)水泳総体
    27
    95
    442023年7月 (9)水泳総体投稿日時 : 07/24
    今日は、4年ぶりに、アクアパレットでの松山市小学校総合体育大会水泳の部が行われました。桑原小学校からは、14人が学校の代表として参加しました。合言葉は「ライバルは『自分』」です。
    全員がこれまでの練習の成果を発揮し、自己ベストを目指して立派に泳ぎ切りました。そして、男子50m平泳ぎの部に出場した選手は、見事4位に入賞しました。
    大会に出場した選手はもちろん、水泳部に所属して一生懸命に練習してきた子どもたちは、きっと「自分」を超えることができたはずです。これまで、水泳部員を応援し支えていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-21
    2023年7月 (8)くわの実防犯隊活動
    2023年7月 (8)くわの実防犯隊活動投稿日時 : 07/20kuwa03桑原小学校PTAでは、学期に1回「くわの実防犯隊活動」を実施しています。この活動は、保護者や地域の方々が一緒になって子どもたちの下校を見守り、交通監視や交通安全指導、危険箇所点検を行い、下校における安全安心の確保を行うことを目的としています。1学期最後の本日、有志の方のご協力を得て、くわの実防犯隊活動を実施いたしました。
    蒸し暑い中、子どもたちの見守りをありがとうございました。児童のみなさんは、これから長い夏休みが始まります。安全に元気な夏休みを過ごしましょう。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立桑原小学校 の情報

スポット名
市立桑原小学校
業種
小学校
最寄駅
福音寺駅
住所
〒7900911
愛媛県松山市桑原3-7-27
ホームページ
https://kuwabara-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立桑原小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒