R500m - 地域情報一覧・検索

市立生石小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市高岡町の小学校 >市立生石小学校
地域情報 R500mトップ >余戸駅 周辺情報 >余戸駅 周辺 教育・子供情報 >余戸駅 周辺 小・中学校情報 >余戸駅 周辺 小学校情報 > 市立生石小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立生石小学校 (小学校:愛媛県松山市)の情報です。市立生石小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立生石小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-17
    5/16 頑張れ!すもう部!!
    5/16 頑張れ!すもう部!!2025年5月16日 16時21分
    今日から、まわしを締めての練習が始まりました。
    子どもたちの表情も変わってきました。3863875/16 頑張れ!すもう部!!5/16 全校練習を行いました5/14 運動会 リレー練習

  • 2025-05-09
    運動会 応援練習
    運動会 応援練習2025年5月9日 08時04分
    今朝は、6年生が各クラスに出向き、応援練習を行いました。
    6年生たちの動きを見ながら、みんな一生懸命練習していました。380381運動会 応援練習5/8 運動会係会(1回目)を行いました5/7 1年生、外遊びのスタート!

  • 2025-05-05
    4/30 運動会練習が始まりました
    4/30 運動会練習が始まりました2025年4月30日 11時43分
    体育館の改修工事に伴い、令和7年度の運動会は、5月24日(土)です。今日から、本格的に運動会の練習がスタートしました。早速、3年生が4時間目に、運動場のトラックを走る練習を行っていました。
    保護者の皆様、これから、多めの水分の準備や体操服の着替えなど、運動会に向けて、準備をお願いすることになりますが、児童の安全・安心を最優先にこれから取り組んでまいりますので、ご協力をよろしくお願いします。3773785/2(校長室から)明日から4連休です!4/30 運動会練習が始まりました4/30 避難訓練を行いました

  • 2025-04-21
    縦割り班色決め抽選会
    縦割り班色決め抽選会2025年4月18日 09時08分
    今日の朝、TV放送を使って、各クラスの色を決定する抽選会を行いました。それぞれのクラスの代表児童が、学年ごとに、赤・黄色・青・緑のボールを引いて、色を決定しました。各クラスの色が決まるたびに、各クラスから歓声が上がりました。5月24日(土)に実施する運動会も、今日決まった色ごとのグループで、競い合います。
    全校のみなさん、今年度1年間、今日決まった、縦割り班のお友達と楽しく活動しましょうね。370371縦割り班色決め抽選会3年生 校区探検

  • 2025-04-17
    6年生 全国学力状況調査
    6年生 全国学力状況調査2025年4月17日 11時30分
    6年生は、今日の1~3時間目に「全国学力・学習状況調査」を行いました。この調査は、毎年、この時期に、全国の6年生を対象に実施されています。この調査結果をもとに、6年生の学習状況を分析し、今後のよりよい学びに生かしていきたいと思います。6年生のみなさん、よく頑張りましたね。368369(校長室から)PTA執行部会6年生 全国学力状況調査2年生 米米パークのれんげ畑に行ったよ0

  • 2025-04-14
    新体力テストが始まりました!
    新体力テストが始まりました!2025年4月14日 11時21分
    今日から、運動場や体育館を使って、「新体力テスト」を実施します。今日は、6年生が、体育館で「反復横跳びや」「立ち幅跳び」「長座体前屈」「上体起こし」の種目にチャレンジしていました。6年生のみなさん、去年の自分の記録は、追い越せていましたか?
    生石生では、この記録を大切にしながら、年間を通じて、体力の向上に努めます。367新着新体力テストが始まりました!{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }}
    {{ whatsnews.category }}
    (無題)
    {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
    続きを読む>>>

  • 2025-04-10
    R7生石小学校日記
    R7生石小学校日記校長室から校長室からR7生石小学校日記町別児童会を行いました2025年4月10日 10時15分
    今日の2時間目に「町別児童会」を行いました。通学班の班長さんが1・2年生を迎えに行き、それぞれの場所で行いました。会では、登下校時に気を付けることや、地域での危険な場所、遊び方などについて、確認しました。生石の子のみなさん、今日の話し合いで決まったことを、1年間しっかりと守っていきましょうね。365366

  • 2025-04-07
    離任式
    離任式2025年3月28日 10時37分
    今日は、離任式を行いました。
    16名の先生方が、生石小学校を離れることになりました。
    先生方の御活躍を心からお祈りいたします。
    ありがとうございました。3620

  • 2025-03-26
    修業式
    修業式2025年3月25日 13時19分
    今日は、1から5年生の子どもたちの修業式でした。
    1年間の自分の成長を振り返り、来年度への目標を立てる1日になったようです。
    春休みにしっかりと新学年になる準備(心・体・持ち物等)をして4月8日に明るい表情で会えることを楽しみにしています。360361

  • 2025-03-19
    卒業式練習
    卒業式練習2025年3月18日 11時26分
    今日は、卒業式の総練習でした。卒業する6年生と見送る5年生にとって、心のこもった練習となりました。
    あと3日で本番となります。359

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立生石小学校 の情報

スポット名
市立生石小学校
業種
小学校
最寄駅
余戸駅
住所
〒7918036
愛媛県松山市高岡町630-3
TEL
089-972-1219
ホームページ
https://shoseki-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立生石小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒