R500m - 地域情報一覧・検索

市立粟津小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市八多喜町甲の小学校 >市立粟津小学校
地域情報 R500mトップ >八多喜駅 周辺情報 >八多喜駅 周辺 教育・子供情報 >八多喜駅 周辺 小・中学校情報 >八多喜駅 周辺 小学校情報 > 市立粟津小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立粟津小学校 (小学校:愛媛県大洲市)の情報です。市立粟津小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立粟津小学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-29
    夏休みを振り返って
    夏休みを振り返って2024年8月29日 11時39分
    夏休み中、しばらくの間ホームページをお休みしていましたが、
    その間も、子どもたちは活躍していました。
    8月9日(金)に行われた藤樹まつり意見発表会に、
    本校の6年生児童が参加しました。
    堂々と立派に意見発表することができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    市水泳記録会
    市水泳記録会2024年7月22日 16時30分
    今日は、大洲市内小学校水泳記録会が行われました。
    いつもより、少し早めの時間から体を動かします。
    コンディションの都合により、参加できない選手がいたり、
    暑さと緊張からか本調子ではない児童もいましたが、
    自己ベストの更新を目指して、力を出し切りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-20
    1学期終了
    1学期終了2024年7月19日 16時30分
    今日で1学期も終わり。今日は終業式がありました。
    3年生の代表児童の作文発表や校長の話がありました。
    自分の命を自分で守り切ること。
    生活のリズムを整えること
    宿題を計画的に進めること の3つを子どもたちにお願いしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-18
    水泳壮行会
    水泳壮行会2024年7月18日 16時30分
    今日の業間は、7月22日(月)に行われる市水泳記録会に
    本校の代表として出場する選手の壮行会が行われました。
    各種目に出場する選手の紹介の後、5年生を中心とした熱血応援団による応援が行われました。
    全校の声援を受けた選手の皆さんは、きっと本番で自分の力を出し来てくれるものと思います。
    1年生は、自分たちが育てた夏野菜を使ってピザパーティーを行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    午前中授業
    午前中授業2024年7月12日 11時45分
    今日は、懇談会のため、子どもたちはお昼まで授業をし、
    給食を食べて下校です。
    授業あり、テストあり、相談タイムありでした。
    午後から懇談会です。
    短い時間ですが、よろしくお願いします。8798808
    続きを読む>>>

  • 2024-06-21
    宿泊研修(5年)その3
    宿泊研修(5年)その3朝方まで降り続いた雨の影響が心配されましたが、
    2日目の午前中は、無事カヌーを体験することができました。
    肱川の流れは、いつもより速かったようですが、
    何事も挑戦が肝心です。
    初めて体験する子も多く、なかなかうまく進めない子もいましたが、
    練習を重ねるたびに、上達していく様子がよくわかりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-20
    宿泊研修(5年)
    宿泊研修(5年)2024年6月20日 12時54分
    天候は心配されますが、今日から5年生が宿泊研修に出発しました。
    大洲青少年交流の家に到着後、結団式、入所式を行ったら、
    野外炊飯を行いました。
    無事に火もつき、まずはお米を炊きました。
    同時に野菜を切ってカレー作りの準備です。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-19
    1年 保育所との交流
    1年 保育所との交流2024年6月18日 12時19分
    1年生が、粟津保育所との交流を行いました。まず最初に、自己紹介を行いました。
    続いて、保育園児とゲームをして交流を深めました。
    お兄さんお姉さんになった1年生です。862863

  • 2024-06-13
    特別支援学級交流学習会(松組)・発表集会(6年)
    特別支援学級交流学習会(松組)・発表集会(6年)2024年6月13日 16時30分
    今日は、特別支援学級交流学習会が大洲市総合体育館で行われました。
    市内の特別支援学級のみんなが集まるのは年に1回だけなので、
    子どもたちも楽しみにしていました。
    もうじゅうがりゲームやた宝拾いゲームを行った後、
    小学校の部では、各校が準備したゲーム大会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-12
    10分間集中テスト
    10分間集中テスト2024年6月11日 18時06分
    今日は、10分間集中テストに挑戦しました。
    みんな真剣な表情で取り組んでいました。
    残念ながらお休みの子がいた学年は、また別の日に行います。
    タブレットを使って学習に取り組んでいました。
    1・2年生の体育では、鉄棒に挑戦しています。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立粟津小学校 の情報

スポット名
市立粟津小学校
業種
小学校
最寄駅
八多喜駅
住所
〒7950041
愛媛県大洲市八多喜町甲1101
ホームページ
https://awazu-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立粟津小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒