R500m - 地域情報一覧・検索

町立小田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県喜多郡内子町の小学校 >愛媛県喜多郡内子町寺村の小学校 >町立小田小学校
地域情報 R500mトップ >伊予中山駅 周辺情報 >伊予中山駅 周辺 教育・子供情報 >伊予中山駅 周辺 小・中学校情報 >伊予中山駅 周辺 小学校情報 > 町立小田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立小田小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-09
    授業の様子
    授業の様子2025年5月8日 11時54分
    8日(木)今日は、朝からさわやかないい天気です。気持ちがいいです。授業の様子です。1年生は、道徳の授業でした。体験しながら学びを深めていました。2・3年生は、タブレットを使っての授業でした。使い方も慣れてきています。5年生と6年生は、算数の授業でした。みんな真剣に考え、課題解決に向けて取り組んでいました。わかば・わかたけは合同で、算数の学習をしていました。後半は、タブレットを使ったゲームを通して、広さくらべをして楽しんでいました。115011512025/05/08授業の様子2025/05/07授業の様子

  • 2025-05-01
    1年生を迎える会
    1年生を迎える会2025年4月30日 17時39分
    30日(水)5時間目に1年生を迎える会をしました。集会委員会を中心に全校体制で集会を行いました。1年生の自己紹介では、自分の名前と好きな○○をしっかり大きな声で発表することができました。次に小田小クイズ、じゃんけん列車で交流を深めました。みんなきらきらした笑顔で、楽しんでいました。これから、みんな仲良く小田小学校の学校生活を楽しみましょう。150年の記念の年です。114711482025/04/301年生を迎える会

  • 2025-04-20
    ALTの先生と!!
    ALTの先生と!!2025年4月17日 18時37分
    17日(木)、今年度初めてのALTの先生との授業がありました。1年生は、交流として、自己紹介で名前や好きな物を伝え合いました。最初は、とても緊張していたみたいですが、すぐに打ち解けて笑顔で交流をしていました。5・6年生は、昨年度も一緒に学習をしていたので、スムーズに交流をしていました。今年度も、ALTの先生と交流を深めながら、英語の楽しさを感じ、コミュニケーション能力を高めていってほしいと思います。114211432025/04/17ALTの先生と!!0

  • 2025-03-29
    離任式
    離任式2025年3月28日 09時21分
    28日(金)小田小学校の離任式の日でした。4名の先生方が、転任または退職されました。4名の先生方は、子供たちの関わりを大切にするとても優しく、魅力的な先生方でした。先生方とのお別れは、大変つらく、さみしいです。体には十分気を付けられ、新任地での活躍をお祈りいたします。本当にありがとうございました。113411352025/03/28離任式

  • 2025-03-23
    卒業式準備
    卒業式準備2025年3月22日 14時28分
    21日(金)の午後、4・5年生が卒業式の準備を行いました。24日(金)の卒業式に向けて、4・5年生は、心をこめて一生懸命準備をしました。5年生は、最高学年としてに意識が高まっています。4年生は、よく動きます。卒業式の準備ありがとうございました。24日は、すばらしい卒業式にしましょう。11322025/03/22卒業式準備0

  • 2025-03-21
    卒業式練習
    卒業式練習2025年3月19日 17時20分
    19日(水)今日も卒業式練習を行いました。本番まであと2回の練習となりました。今日は、よびかけを中心に練習しました。姿勢良く、大きな声で、はっきりと、言葉を表現したり、歌を歌ったりと一生懸命がんばっています。他者を思いやり、一生懸命がんばる姿は美しい。11312025/03/19卒業式練習

  • 2025-03-19
    そうじがんばり賞の表彰と全校練習(卒業式)
    そうじがんばり賞の表彰と全校練習(卒業式)2025年3月18日 13時47分
    3月18日(火)小田タイムに1年間清掃をよく頑張った児童を表彰しました。6年生から3名、4年生から1名、1年生から1名が選ばれました。3時間目からは、卒業式に向けた全校での練習を行いました。体育館で行う練習は初めてだったので、少し緊張している児童もいましたが、呼びかけの言葉は大きな声で言えていました。11302025/03/18そうじがんばり賞の表彰と全校練習(卒業式)

  • 2025-03-16
    小中交流会(合同遊び)
    小中交流会(合同遊び)2025年3月14日 08時16分
    12日(水)は小中交流会がありました。運動場でけいどろをして遊びました。みんなとても楽しそうです。小田小中学校らしい特色ある取組です。いい思い出になったと思います。112811292025/03/14小中交流会(合同遊び)

  • 2025-03-05
    お別れ遠足と6年生ありがとう集会
    お別れ遠足と6年生ありがとう集会2025年3月5日 16時57分
    今日はお別れ遠足と6年生ありがとう集会がありました。天気は小雨でしたが、雨にも負けず楽しんでいる子どもたちの姿が見られました。6年生ありがとう集会では、全校児童でドッジビーや陣取りをして遊んだり、各学年の手作りのプレゼントを6年生に渡したりしました。6年生からは色紙のメッセージカードを各学年にプレゼントしました。とても心温まる集会でした。112311242025/03/05お別れ遠足と6年生ありがとう集会2025/03/04保健体育委員会の呼びかけ

  • 2025-02-23
    代表委員会(6年生ありがとう集会について話し合おう)
    代表委員会(6年生ありがとう集会について話し合おう)2025年2月21日 19時04分
    21日(金)、代表委員会で「6年生ありがとう集会」について話し合いました。お世話になった6年生に感謝の気持ちを表すために、自分たちに何ができるか考えました。各学級の代表者は、しっかりとクラスの意見を述べることができていました。また、
    6年生に楽しんでもらいたいという気持ちで、
    熱心に話し合っていました。6年生のたくさんの笑顔が見られる集会になるよう、これからもみんなで取り組んでいきます!!111911202025/02/21代表委員会(6年生ありがとう集会について話し合おう)2025/02/20外国語活動

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

町立小田小学校 の情報

スポット名
町立小田小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予中山駅
住所
〒7913502
愛媛県喜多郡内子町寺村557
TEL
0892-52-2318
ホームページ
https://oda-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立小田小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月19日16時52分43秒