R500m - 地域情報一覧・検索

市立重信中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県東温市の中学校 >愛媛県東温市志津川の中学校 >市立重信中学校
地域情報 R500mトップ >見奈良駅 周辺情報 >見奈良駅 周辺 教育・子供情報 >見奈良駅 周辺 小・中学校情報 >見奈良駅 周辺 中学校情報 > 市立重信中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立重信中学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-13
    演劇部 練習を頑張っています
    演劇部 練習を頑張っています2025年6月12日 16時00分
    14日(土)の人権学習参観日の人権集会で演劇部が人権劇の発表をします。発表に向けて体育館で練習をしています。練習ですが本番の雰囲気を感じます。今から当日の発表が楽しみです。8283❶❾❷❼❾❷❼
    ❶❽⓿
    ❷❸❼
    2025/06/12演劇部 練習を頑張っています2025/06/10期末テストに向けて2025/06/09私立・国立高校学校説明会2025/06/09東温市PTA親睦レクバレーボール大会優勝!

  • 2025-06-07
    ブロック幹部オーディション
    ブロック幹部オーディション2025年6月6日 18時09分
    5月23日に結成された青龍・白虎・朱雀の各ブロックは、本日幹部メンバーのオーディションを実施しました。
    先輩たちが築き上げた伝統を引き継ぎ、今年も心に残る体育祭を創り上げるため、熱い思いをブロックメンバーに伝えます。
    体育祭の熱い戦いが、いよいよ始まります。7879❶❾❷❻❺❹❷
    ❶❻❷
    ❷❸❻
    続きを読む>>>

  • 2025-05-05
    ❶❾❶❹❹❾❾
    ❶❾❶❹❹❾❾
    ❾❷
    ❶❶❹

  • 2025-05-03
    「電話対応」は、月~金の午前7時25分~午後7時となります
    「電話対応」は、月~金の午前7時25分~午後7時となります学級生徒会2025年5月2日 14時30分
    本日の学級活動の時間に学級生徒会が行われました。
    銀嶺会の年間活動計画や予算案について話し合いました。
    自分たちの学校を自分たちの力でより良くしていきたいという気持ちのこもった、活発な意見交換が行われました。1819❶❾❶❹❷⓿⓿
    ❸❹
    ❷❷❶
    続きを読む>>>

  • 2025-05-01
    技術の授業の様子(11~14組)
    技術の授業の様子(11~14組)2025年4月30日 17時00分
    11

    14
    組の生徒が、技術の授業でのこぎりびきを行いました。
    教科担任の先生から、のこぎりの持ち方や引き方、力加減、支える手の置き場所、安全な取り扱い方な
    続きを読む>>>

  • 2025-04-30
    2年生 職場体験学習のオリエンテーション
    2年生 職場体験学習のオリエンテーション2025年4月28日 15時49分
    5・6時間目の総合的な学習の時間に2年生が職場体験学習のオリエンテーションをしました。担当の先生からの説明を聞いたり、話し合い活動をしたりして、職場体験学習の意義を考えることができました。16❶❾❶❸❺❶❽
    ❺❺
    ❶❹❼
    2025/04/282年生 職場体験学習のオリエンテーション

  • 2025-04-28
    ❶❾❶❸❶❹❾
    ❶❾❶❸❶❹❾
    ❸❹
    ❶❹❷

  • 2025-04-25
    ストレッチ教室(1年生)
    ストレッチ教室(1年生)2025年4月25日 17時00分
    本日、愛媛十全医療学院の先生、学生さんが一年生を対象に「ストレッチ教室」を実施してくださいました。理学療法士や作業療法士の仕事についても教えていただき、生徒は興味津々でした。
    これから新たに部活動を始める一年生も、運動の後やお風呂上がりの筋肉が温まっているときにストレッチをすると効果的だということを知り、実技にも真剣に取り組んでいました。身体が硬いとケガをしやすいそうですが・・・顔をゆがめながらストレッチをする生徒もいました。
    無理なく、どこをストレッチしているか意識して、継続してケガなく元気に中学校での活動に思いっきり取り組んでほしいです。1415❶❾❶❷❽❷❽
    ❶❽❹
    ❷❹❶
    続きを読む>>>

  • 2025-03-22
    今年度最後の「ほめシャワデー」
    今年度最後の「ほめシャワデー」2025年3月19日 18時09分
    今日はみんなでほめる言葉(ほめほめ言葉)を伝え合う今年度最後の「ほめシャワデー」でした。
    これまでのほめシャワデーをさらによりよい活動にするために、2月の生徒協議会での意見を基に話し合い、今回は4人程度の班活動で行いました。友達の具体的なよい所を見つけて、たくさんのほめほめ言葉が飛びかっていました。231232❶❾⓿❹❹❸❷
    ❷❹❺
    ❷⓿❽
    2025/03/19今年度最後の「ほめシャワデー」2025/03/183年生最後の学級活動(3月17日)2025/03/17第67回卒業証書授与式
    続きを読む>>>

  • 2025-02-23
    2025年2月22日 08時30分来週の主な行事予定等をお知らせします。
    2025年2月22日 08時30分
    来週の主な行事予定等をお知らせします。
    【来週の主な行事予定等】
    24日(月) 振替休日
    25日(火) 避難訓練
    27日(木) 短縮授業、学級生徒会、専門委員会
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立重信中学校 の情報

スポット名
市立重信中学校
業種
中学校
最寄駅
見奈良駅
田窪駅
愛大医学部南口駅
住所
〒7910204
愛媛県東温市志津川991
TEL
089-964-2007
ホームページ
https://shigenobu-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立重信中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日11時43分36秒