授業風景より(たんぽぽ学級)
5月26日 下水道教室(4年生)
授業風景より(たんぽぽ学級)
5月29日、たんぽぽ学級のみんなで「マツダスタジアムに行こう」の学習をしました。校外学習に出かけるまでに、公共交通機関の利用の仕方を学んだり、マナーを考えたり、友達と仲良く協力することを確認したりしています。
今日は、一緒に活動するペアをつくりました。仲良くなるゲームをして一層仲良くなりました。
利用する駅の切符の買い方や改札の通り方の説明を聞いた後に、切符販売機や改札の機械を使う練習をしました。使い方の説明を聞くときは、一言も逃さないように真剣に話を聞いていました。下学年のお友達には使い方を優しく教えてあげる姿も見られました。
【たんぽぽ学級】 2023-05-30 07:10 up!
5月26日 下水道教室(4年生)
広島市水道局から2名のゲストティーチャーをお招きして、下水道教室を行いました。
社会科の授業で上水道の仕組みは学習してきましたが、自分たちが使った後の水がどうなるかという下水道の仕組みについて、知りたいと思っていました。
下水道の管を持ってきて見せていただいたり、水の中の微生物を顕微鏡で見せていただいたりして下水道の仕組みがわかってきました。また、トイレットペーパーとティッシュペーパーの水に溶ける様子を比較して、水に溶けない紙をトイレに流してはいけないこともよく理解できました。
【4年生】 2023-05-29 13:38 up!