R500m - 地域情報一覧・検索

市立氏家中学校 2015年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県さくら市の中学校 >栃木県さくら市氏家の中学校 >市立氏家中学校
地域情報 R500mトップ >氏家駅 周辺情報 >氏家駅 周辺 教育・子供情報 >氏家駅 周辺 小・中学校情報 >氏家駅 周辺 中学校情報 > 市立氏家中学校 > 2015年2月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立氏家中学校 に関する2015年2月の記事の一覧です。

市立氏家中学校に関連する2015年2月のブログ

  • 2015-02-10
    後藤健二さんの遺体画像を中学教諭が生徒に見せる
    後藤さんの遺体画像を授業に使用した教諭。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯   栃木県さくら市教育委員会は10日、同市立氏家中学校の50歳代の男性教諭が授業中、イスラム過激派組織「イスラム国」がインターネット上で公開したジ […]

  • 2015-02-10
    画像
     栃木県さくら市教育委員会は10日、同市立氏家中学校の50歳代の男性教諭が授業中、イスラム過激派組織「イスラム国」がインターネット上で公開したジャーナリストの後藤健二さんの遺体とみられる画像などを生徒約80人に見せていたと発表した。 発

市立氏家中学校2015年2月のホームページ更新情報

  • 2015-02-25
    今日の給食(2月19日)今日の給食(2月19日)2015/02/192月19日のメニュー(エネルギー・・・
    今日の給食(2月19日)今日の給食(2月19日)2015/02/19
    2月19日のメニュー(エネルギー791kcal)【たんぱく質28.2g】
    セルフひじきごはん、厚焼き卵、じゃがいものみそ汁、牛乳
    今日は、ひじきごはんの具をごはんにまぜて食べました。ひじきは、海藻の仲間です。ひじきには、カルシウムや鉄分、カリウムなど無機質が多く含まれています。栄養価が高いので、積極的に取り入れたい食品の一つです。今日の給食(2月17日)2015/02/17
    2月17日のメニュー(エネルギー782kcal)【たんぱく質25.6g】
    コッペパン、チョコクリーム、力うどん、じゃこ入りごぼうサラダ、牛乳
    続きを読む>>>

  • 2015-02-21
    3学年 卒業式の練習
    3学年 卒業式の練習期末テスト 終了しました3学年 卒業式の練習2015/02/20
    本日の5校時は、3学年の全員が体育館に集まり、
    卒業式の歌の練習をしました。
    時間いっぱい、しっかりと歌の練習を行うことができました。期末テスト 終了しました2015/02/20
    第1,2学年の期末テストが、本日終了しました。
    早くもいくつかのテストが返却され始めて、
    続きを読む>>>

  • 2015-02-18
    今日の給食(2月16日)今日の給食(2月16日)2015/02/162月16日のメニュー(エネルギー・・・
    今日の給食(2月16日)今日の給食(2月16日)2015/02/16
    2月16日のメニュー(エネルギー800kcal)【たんぱく質25.0g】
    麦ごはん、ギョーザのねぎソースかけ、中華くらげ、中華風コーンスープ、牛乳
    餃子は、中国料理の一つです。小麦粉で作った皮に、肉や野菜で作った餡を包んだものをいいます。焼いたり、油で揚げたり、ゆでたりと色々な調理法があります。今日は、油で揚げた餃子に、ねぎソースをかけていただきました。粗みじん切りにしたねぎをたっぷり使って作ったソースでした。
    Today : 201
    Yesterday: 359
    続きを読む>>>

  • 2015-02-17
    今日の給食(2月13日)今日の給食(2月13日)2015/02/142月13日のメニュー(エネルギー・・・
    今日の給食(2月13日)今日の給食(2月13日)2015/02/14
    2月13日のメニュー(エネルギー813kcal)【たんぱく質25.8g】
    「食パン、マーシャルビーンズ、ハートのコロッケ、コーンポタージュ、和風サラダスパゲティ、牛乳」
    明日は、バレンタインデーです。チョコレートを贈る習慣が始まったのはイギリスからと言われています。ヨーロッパでは、男性も女性も花やケーキ、カード等を親しい人に贈ったりします。贈り物の種類はいろいろだそうです。今日の給食はバレンタインデーにちなんで、見た目がかわいらしいハートの形をしたコロッケをとり入れました。
    Today : 86
    Yesterday: 494
    続きを読む>>>

  • 2015-02-13
    今日の給食(2月12日)今日の給食(2月10日)今日の給食(2月12日)2015/02/122月12・・・
    今日の給食(2月12日)今日の給食(2月10日)今日の給食(2月12日)2015/02/12
    2月12日のメニュー(エネルギー780kcal)【たんぱく質30.1g】
    ごはん、さばの塩焼き、れんこんサラダ、豆腐とわかめのみそ汁、牛乳
    今日の給食は、1年7組が考えた献立です。この献立のセールスポイントは、れんこんや、ほうれん草など、旬の食材をとりいれたところと、体を作る1群の食品と、体の調子を整える3群の食品を中心に、バランスのよい食事内容にしたところです。今日の給食(2月10日)2015/02/10
    2月10日のメニュー(エネルギー776kcal)【たんぱく質29.1g】
    ワンタン麺、チャーシュー、春雨サラダ、お米のムース、牛乳
    続きを読む>>>

  • 2015-02-04
    お昼休みは外で遊ぼう!
    お昼休みは外で遊ぼう!今日の給食(2月3日)お昼休みは外で遊ぼう!現在、中央委員では、「外で遊ぼう運動」を実施しています。
    毎日寒い日が続いていますが、こんな時こそ昼休みには外に出て、
    元気に遊ぶように呼びかけをしています。
    校庭では、サッカー、バドミントン、鬼ごっこなどをしており、
    生徒の元気な声が響いています。
    2学年では、まもなく行われる大縄跳び大会に向けて
    続きを読む>>>