R500m - 地域情報一覧・検索

市立氏家中学校 2015年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県さくら市の中学校 >栃木県さくら市氏家の中学校 >市立氏家中学校
地域情報 R500mトップ >氏家駅 周辺情報 >氏家駅 周辺 教育・子供情報 >氏家駅 周辺 小・中学校情報 >氏家駅 周辺 中学校情報 > 市立氏家中学校 > 2015年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立氏家中学校 に関する2015年4月の記事の一覧です。

市立氏家中学校2015年4月のホームページ更新情報

  • 2015-04-30
    今日の給食(4月28日)今日の給食(4月28日)2015/04/284月28日のメニュー(エネルギー・・・
    今日の給食(4月28日)今日の給食(4月28日)2015/04/28
    4月28日のメニュー(エネルギー770kcal)【たんぱく質30.7g】
    ミルクトースト、野菜入り肉団子、花野菜チーズサラダ、ミネストローネ、牛乳
    今日は、手作りのミルクトーストが出ました。厚切り食パンに、コンデンスミルクをたっぷり塗って、オーブンでほんのり焼き色がつくまで焼きました。給食では、たくさんの食数を作るので大変ですが、今日は、2年生のみの給食でしたので、調理員さんたちが腕をふるって調理をしました。
    Today : 95
    Yesterday: 391
    続きを読む>>>

  • 2015-04-28
    今日の給食(4月27日)今日の給食(4月27日)2015/04/274月27日のメニュー(エネルギー・・・
    今日の給食(4月27日)今日の給食(4月27日)2015/04/27
    4月27日のメニュー(エネルギー823kcal)【たんぱく質30.3g】
    麦ごはん、笹かまぼこの磯辺揚げ、ほうれん草のツナ和え、根菜のごま汁、牛乳
    今日は、笹かまぼこに、青のりが入った衣をつけて作った、磯辺揚げが出ました。笹かまぼことは、スケソウダラなどの白身魚を原料としたすり身を笹の葉に成形した焼きかまぼこです。そのままでもおいしく食べられる食材ですが、今日の給食では、ひと手間かけて、衣をつけて、一個一個丁寧に作りました。磯の香りが増してさらにおいしくなりました。
    Today : 450
    Yesterday: 528
    続きを読む>>>

  • 2015-04-21
    今日の給食(4月20日)今日の給食(4月20日)2015/04/204月20日のメニュー(エネルギー・・・
    今日の給食(4月20日)今日の給食(4月20日)2015/04/20
    4月20日のメニュー(エネルギー781kcal)【たんぱく質27.0g】
    麦ごはん、混ぜご飯の具、厚焼き卵、わかめのみそ汁、牛乳
    今日は、セルフ混ぜごはんでした。ごぼう・人参・しめじ・かんぴょうなどを油で炒めて味よく煮込んだものを、ごはんに混ぜていただきました。ごぼうは、根の部分を食べる根菜類と呼ばれ、歯ごたえがあるのが特徴です。また、香りがいいので料理をおいしくしてくれます。ごぼうは、特に、食物繊維を多く含んでいますので、お腹の調子を整えてくれるはたらきをしてくれます。また、肥満や、生活習慣病を防ぐはたらきもあります。
    Today : 151
    Yesterday: 532
    続きを読む>>>

  • 2015-04-15
    今日の給食(4月13日)今日の給食(4月13日)2015/04/134月13日のメニュー(エネルギー・・・
    今日の給食(4月13日)今日の給食(4月13日)2015/04/13
    4月13日のメニュー(エネルギー858kcal)【たんぱく質39.1g】
    麦ご飯、三色丼の具、なめこ汁、アーモンドカル、牛乳
    今日は、セルフ三色丼でした。今回の具は、鶏そぼろ、炒り卵、ごまあえです。茶色・黄色・緑の三色をごはんにのせました。それぞれ、きれいに盛りつけをして、おいしくいただきました。
    Today : 658
    Yesterday: 541
    続きを読む>>>

  • 2015-04-12
    今日の給食(4月10日)今日の給食(4月9日)今日の給食(4月10日)2015/04/104月10日・・・
    今日の給食(4月10日)今日の給食(4月9日)今日の給食(4月10日)2015/04/10
    4月10日のメニュー(エネルギー844kcal)【たんぱく質32.5g】
    バターロール、ハンバーグ、シーザーサラダ、コーンポタージュ、お祝いデザート、牛乳
    今日は、入学・進級のお祝い献立でした。みなさんに人気のあるメニューを組み合わせました。今日からは1年生も加わり、全学年そろっての給食がスタートしました。今年度は約1050食の給食を7人の調理員さんが作ります。作ってくださることに感謝しながらいただきました。今日の給食(4月9日)2015/04/09
    4月9日のメニュー(エネルギー803kcal)【たんぱく質22.4g】
    セルフかき揚げ丼、じゃこあえ、にらたま汁、牛乳
    続きを読む>>>

  • 2015-04-10
    今日の給食(4月8日)今日の給食(4月8日)2015/04/084月8日のメニュー(エネルギー862・・・
    今日の給食(4月8日)今日の給食(4月8日)2015/04/08
    4月8日のメニュー(エネルギー862kcal)【たんぱく質21.9g】
    麦ごはん、ポークカレー、ミックスサラダ、さくらゼリー、牛乳
    新年度が始まりました。給食も今日からスタートしました。今年度も、給食を通してバランスよく食べることの大切さを、みなさんに伝えていきたいと思います。今年度、最初の給食は、みんさんに人気のカレーでした。今日は、豚肉を使って、じっくり煮込んで作りました。久しぶりの給食はいかがでしたか?
    Today : 203
    Yesterday: 706
    続きを読む>>>