R500m - 地域情報一覧・検索

市立脇野町小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市脇野町の小学校 >市立脇野町小学校
地域情報 R500mトップ >小島谷駅 周辺情報 >小島谷駅 周辺 教育・子供情報 >小島谷駅 周辺 小・中学校情報 >小島谷駅 周辺 小学校情報 > 市立脇野町小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立脇野町小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立脇野町小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-22
    にじいろランドへ ようこそ!1年生! 〜生活科「作って遊ぼう うごくおもちゃ」(2年生)
    にじいろランドへ ようこそ!1年生! 〜生活科「作って遊ぼう うごくおもちゃ」(2年生)
    2年生(にじいろ学年)が作った「にじいろ(おもちゃ)ランド」へ、1年生が遊びに来てくれました。
    昨年秋の児童会行事「みつばまつり」の経験を生かし、にじいろランドには、生活科「作って遊ぼう うごくおもちゃ」の学習で作った手作りのおもちゃを用いながら、1年生に楽しんで遊んでもらおうと計画したものです。
    「ストローアーチェリー」「ぴょんコップ」「びっくりガエル」「ゴムロケット」「びゅんびゅんカー」「コトコト車」など、ゴムで動くおもちゃの他、「ぱたぱたカー」「かさぶくろロケット」など風で動くおもちゃがあり、それぞれの動きの特性を生かした遊びのルールや環境作りを、グループで工夫しながら準備してきました。
    開店すると、「いらっしゃいませ!」と受付で優しく出迎えたり、ルールが分からない子には、やって見せたり、手を添えて優しく教えたりする上級生の姿が見られました。昼休みも「にじいろランド」を開放し、たくさん遊び、楽しんでもらえたのでみんな大喜びでした。
    2024-02-21 18:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-17
    学校だより「みつばっ子」第11号(R5.1.31)
    学校だより「みつばっ子」第11号(R5.1.31)学校だより「みつばっ子」第11号(R5.1.31)最高のコンディションの中スキー教室 〜高学年スキー教室(1/30)
    少雪のため延期した高学年スキー教室を1月30日(火)に舞子スノーリゾートで行いました。心配した積雪も大丈夫、そして、すっきりと晴れ渡る最高の天気の日となりました。
    素晴らしい眺めと設備の整ったスキー場で、子供たちはたっぷりとスキーを楽しむことができました。雪国に生まれた子供たち、雪の中で体を動かす楽しさを感じた1日でした。
    保護者の皆様には、スキー用具の準備等ご協力ありがとうございました。また、当日のボランティアの皆様もありがとうございました。
    2024-02-16 19:00 up!
    思いっきり雪の中で遊びました 〜1・2年生雪遊び(1/31)
    続きを読む>>>