R500m - 地域情報一覧・検索

市立番町小学校 2017年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市二番町の小学校 >市立番町小学校
地域情報 R500mトップ >【松山】市役所前駅 周辺情報 >【松山】市役所前駅 周辺 教育・子供情報 >【松山】市役所前駅 周辺 小・中学校情報 >【松山】市役所前駅 周辺 小学校情報 > 市立番町小学校 > 2017年5月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立番町小学校 に関する2017年5月の記事の一覧です。

市立番町小学校に関連する2017年5月のブログ

  • 2017-05-27
    番町小学校のバラの庭
    痛みで苦しまない人生を医学で導く痛み改善ドクター富永喜代です。 松山市立番町小学校は、 俳人 正岡子規先生の母校です。   番町小学校の校門横にあるお庭には、 今を盛りの見事な

市立番町小学校2017年5月のホームページ更新情報

  • 2017-05-27
    すもう部 がんばっています
    すもう部 がんばっていますすもう部 がんばっています@ 17時20分18秒
    すもう部の様子です。4年生から6年生の部員が、6月9日に行われる松山市総合体育大会(すもうの部)に向け、毎日練習をがんばっています。体力づくりやすり足などの基本練習で力をつけ、実戦練習では粘り強さが出てきました。

  • 2017-05-24
    5月23日(火)の番町小日記
    5月23日(火)の番町小日記
    2年生 町のすてき大はっけん
    初めてのクラブ活動
    5月22日(月)の番町小日記
    1年生 歩き方教室
    2017年5月23日(火曜日)初めてのクラブ活動@ 18時04分59秒
    続きを読む>>>

  • 2017-05-13
    5月12日(金)の番町小日記
    5月12日(金)の番町小日記
    お帰りなさい6年生
    2017年5月12日(金曜日)お帰りなさい6年生@ 19時01分05秒
    今日は、6年生が帰ってきて、久しぶりに全学年がそろいました。写真は解散式の様子です。お家では、土産話に花が咲いたことでしょう。今朝、6年生は10時30分に登校しましたが、旅行の疲れを見せない元気な様子でした。
    2017年5月12日(金曜日)12日 今日の給食@ 12時55分53秒
    ごはん、そらまめのかきあげ、アーモンドあえ、さわにあん、牛乳
    続きを読む>>>

  • 2017-05-04
    5月2日(火)の番町小日記
    5月2日(火)の番町小日記
    学校探検をしました
    3年生社会科「学校のまわりをしらべよう」
    2017年5月2日(火曜日)3年生社会科「学校のまわりのようすをしらべよう」@ 18時16分48秒
    3年生は、社会科の学習で、学校のまわりの様子を調べに行きました。県庁、デパート、ホテル、商店街、公民館、消防署など、番町校区にある施設や、街の様子を見学してまわりました。今日の活動が、この後、公共施設の役割や校区の特徴などを調べる学習へとつながっていきます。2年生と学校探検@ 18時13分38秒
    そろそろ入学式から1ヶ月を迎える1年生。先日は、2年生に連れられて学校探検をしました。初めて入る教室もあり、迷子になりそうでしたが、分からないことは2年生が優しく教えてくれました。校長室では、緊張した面持ちで校長先生と会話する子もいました。
    続きを読む>>>

市立番町小学校の最寄駅周辺のスポットを探す