R500m - 地域情報一覧・検索

市立和気小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市太山寺町の小学校 >市立和気小学校
地域情報 R500mトップ >伊予和気駅 周辺情報 >伊予和気駅 周辺 教育・子供情報 >伊予和気駅 周辺 小・中学校情報 >伊予和気駅 周辺 小学校情報 > 市立和気小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立和気小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立和気小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-18
    2023年6月 (19)楽しかったプール開き(3年生)
    2023年6月 (19)楽しかったプール開き(3年生)投稿日時 : 06/16wake146月15日(木)の5・6時間目。
    朝の激しい雨からは想像もできないほど、空はからっと晴れ渡り、気持ちよくプール開きを行いました。
    まず、教頭先生からお話をいただきました。プール清掃をしてくれた6年生に感謝すること、約束や決まりを守ること、「早寝、早起き、朝ご飯」をきちんとして元気で水泳に臨むこと、そして、少しでも泳ぐことができるように頑張りましょうと教えていただきました。
    次に、各クラスからの代表児童一人ずつが、めあてを述べました。
    きまりを守って、安全に楽しく泳ぎたいこと、2年生のときよりも上手に泳げるようにクロールに挑戦したいことなどを発表しました。
    その後、入水をして水をかけ合ったり、顔付けをしたり、どのくらい泳げるのか記録に挑戦したりしました。笑顔いっぱいの楽しい時間になりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-12
    2023年6月 (13)すもう総体 頑張りました!
    2023年6月 (13)すもう総体 頑張りました!投稿日時 : 13:46
    6月9日(金)、愛媛県総合運動公園で、松山市小学校総合体育大会(すもうの部)が4年ぶりに開催されました。本校からは6年生1名、5年生2名、計3名の児童が出場しました。審判団の先生方による指導の下、大勢の観客に見守られながら、どの児童も緊張感のある真剣な態度で臨み、粘り強く取り組む姿を見せてくれました。そして、5年生男子1名が、第3位に入賞することができました。この三年間は感染症対策で中止されていたために、先輩たちが取り組む姿を見ることはなかったのですが、初めてのすもうにチャレンジしようと思ったこと自体がすばらしいと思います。勝敗も大事ですが、当日までの約1か月の練習を通して、児童は多くのことを学び成長することができました。次は、水泳総体が予定されています。より多くの児童が練習に参加し、心身ともに成長できることを期待しています。

  • 2023-06-04
    2023年6月 (10)修学旅行 解散式
    2023年6月 (10)修学旅行 解散式投稿日時 : 06/02
    6年生が和気小学校に帰ってきました。この二日間の旅行を通して、児童は友達と共に貴重な体験をすることができました。この土日は疲れた体をしっかりと休めながら、新たに学んだことや楽しかったことなどを、家の人にも話してほしいと思います。そして、
    これからの学校生活でも、「気持良い挨拶」と「時間とルールを守ること」を実行し、最高学年として良い
    和気小学校を作っていきましょう。保護者の皆様、修学旅行へのご理解とご協力をありがとうございました。

  • 2023-06-02
    2023年6月 (9)2023年5月 (19)修学旅行 みろくの里②
    2023年6月 (9)2023年5月 (19)修学旅行 みろくの里②投稿日時 : 16:09
    アトラクションは、雨でもほとんどのものが動いていて、児童はおなじみのメリーゴーランドやゴーカートはもちろんのこと、「ウェーブスインガー」や「スーパーバイキング」「ジャイアントハンマー」などの絶叫系のアトラクションにもチャレンジしていました。お化け屋敷の「スリラーマンション」や急流すべりも人気でした。集合時刻を気にしながら、グループのみんなと時間いっぱい遊び、3時間半があっという間に過ぎました。先程
    みろくの里を出発して、和気小へと戻っているところです。あんなに楽しみにしていた修学旅行がもうすぐ終わると思うと、なんだかさみしいですね。