2023年7月 (2)子どもたちの様子投稿日時 : 12:45
朝のモジュールでは、どの学年も静かに学習に取り組んでいました。落ち着いた朝のスタートが切れていました。
3時間目、2年生は水泳でした。浮いたり泳いだりがずいぶんできるようになっています。中学生のお兄さんをみんなで追いかけて、とても楽しそうでした。
4時間目、3年生はテスト、1年生は国語でした。どちらも集中できていました。
5年生は道徳、6年生は国語をしていました。どちらも静かに頑張っていました。
4年生は地層の実験でした。土の種類による水のしみ込み方の違いを調べていました。実験することで、より興味がわき、理解も進むでしょう。どの班も顔を突き合わせ、じっと結果を見ていました。
続きを読む>>>