R500m - 地域情報一覧・検索

市立上分小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市上分町の小学校 >市立上分小学校
地域情報 R500mトップ >川之江駅 周辺情報 >川之江駅 周辺 教育・子供情報 >川之江駅 周辺 小・中学校情報 >川之江駅 周辺 小学校情報 > 市立上分小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立上分小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立上分小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-21
    10月行事予定.xlsx.pdf
    10月行事予定.xlsx.pdf2023年9月 (13)9月のすばらしい友達の紹介投稿日時 : 09/20
    今日のつどいの時間は、すばらしい友達の紹介でした。上分小ソング
    「えがおでこんにちは」でスタート!
    やさしさキラキラ

    をもらった1年生は、「1年松組のお友達が大好きです。」と発表しました
    続きを読む>>>

  • 2023-09-17
    2023年9月 (11)なかよし遊び
    2023年9月 (11)なかよし遊び投稿日時 : 09/15
    今日の昼休みは、なかよし遊びです。上小っ子は、みんななかよしです。運動場では、鬼あそび。最後まで逃げ切って、満足そうです。
    低学年が、「5年生を追いかけて、楽しかった!」「6年生、はやかったー。」と楽しそうに報告してくれました。体育館では、王様ドッジボール。みんなで作戦を立てて、王様を守ります
    5時間目は、5年生のミシン、はじめの一歩です。とどろき応援団お助け隊の方も来てくださって、ゆっくりと雑巾を縫いました。みんな、とっても上手でした。
    2年生は、生活科のおもちゃ作りの様子です。じしゃくやゴム、乾電池を使って、動くおもちゃを作っています。友達と協力して、先生に教えてもらって、次々とおもちゃが完成しています。2年生、とても楽しんでいます

  • 2023-09-15
    2023年9月 (10)音楽会に向けて
    2023年9月 (10)音楽会に向けて投稿日時 : 09/14
    1,2年生の音楽の授業の様子です。校内音楽会に向けての練習がスタートしています。指使いに苦労しながら、楽しく曲の演奏に取り組んでいます。息を合わせて、心を合わせて練習していきます
    こちらは、5年生の図画工作。花をよく見て、美しい色合いで仕上げています。バックには何が描かれるのか、今から楽しみです
    放課後には、陸上特別練習です。今日は川滝小さんも合同で練習しました。
    ウォーミングアップの後、各種目に分かれて練習です。中学生も練習を見に来てくれました。ありがとう

  • 2023-09-07
    9月行事予定(訂正版).xlsx.pdf
    9月行事予定(訂正版).xlsx.pdf2023年9月 (5)虫取り 一年生投稿日時 : 15:50
    今日は穏やかな日差しで、外の活動も安心して行えました。
    そんな中、1年生が虫取りをしていました。虫取り網を高く構え、狙いを定める子どもたち。さてさて、どんな虫が取れたかな
    網の中をじっと見つめる姿が、とてもかわいかったです。