R500m - 地域情報一覧・検索

市立上分小学校 2024年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市上分町の小学校 >市立上分小学校
地域情報 R500mトップ >川之江駅 周辺情報 >川之江駅 周辺 教育・子供情報 >川之江駅 周辺 小・中学校情報 >川之江駅 周辺 小学校情報 > 市立上分小学校 > 2024年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立上分小学校 に関する2024年11月の記事の一覧です。

市立上分小学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-29
    クリーン上分
    クリーン上分2024年11月27日 14時26分
    今日は、クリーン上分でした。学校や上分神社、新池公園、団地の階段、集会所などそれぞれの地区で場所を決めてクリーン活動に励みました。保護者の方も、数名参加してくださり、自分たちの住んでいる町、上分町を共にきれいにすることができました。1645

  • 2024-11-27
    ソフトバレーボール~4年生
    ソフトバレーボール~4年生2024年11月26日 15時19分
    今日の6時間目は、4年生が久しぶりの体育館体育で、ソフトバレーボールを楽しんでいました。
    グループで、ボールをつないでいますが、まだ慣れず・・。転がりながらボールを受けたり、遠くまでボールを追いかけたりしながら、本当に楽しそうでした。「つぎだよ。」とお友達に声を掛ける姿も、ほほえましかったです。164316440

  • 2024-11-19
    マラソン練習頑張ってます!
    マラソン練習頑張ってます!2024年11月19日 10時42分
    上分小学校では12月9日(月)に行われる校内マラソン大会に向けて、マラソン練習が始まりました。
    2時間目が終わると、子どもたちは運動場に出て走り始めます。友だちと一緒に走ったり、自分のペースで走ったりと、走り方は一人一人違いますが、みんな笑顔で元気いっぱいです!16391640

  • 2024-11-16
    今日の上小っ子
    今日の上小っ子2024年11月15日 17時18分
    今日の午後の様子です。5年生は、図画工作で彫刻刀を使って版画を作成しています。一彫り一彫り、真剣に丁寧に彫り進めていました。「この毛なみがむずかしいなあ。」「ここが細かいんよ。」とつぶやきながら頑張っています。できあがりが楽しみな作品ばかりです。
    2年生は、読書感想画に取り組んでいます。淡い色の絵の具で奮闘中です。
    6年生は、週末に全国大会に出場する友達にエールを送っていました。
    子どもたちが、企画した手作りの壮行会です。温かい声援を胸に、頑張ってきてくださいね。
    いよいよ来週が、校内音楽会です。みんなで音楽会を迎えられるよう、体調を整えておきましょう
    続きを読む>>>

  • 2024-11-14
    もうすぐ音楽会♪
    もうすぐ音楽会♪2024年11月14日 08時50分
    11月14日(木)朝の時間に音楽集会を行いました。
    あと1週間でいよいよ校内音楽会です。集会では全校の子どもたちで歌う「えがおでこんにちは」と「校歌」の練習をしました。すてきな歌声が体育館いっぱいに広がりました。音楽会当日も元気なすばらしい歌声を響かせてくださいね。163616370
    0

  • 2024-11-11
    2024年12月行事予定.pdf
    2024年12月行事予定.pdf

  • 2024-11-08
    栄養教諭の先生と~3年生~
    栄養教諭の先生と~3年生~2024年11月8日 10時39分
    今日の2時間目に、栄養教諭の先生が3年生で授業をしてくださいました。健康な生活をするためには、どのような食事をしたらいいかを給食献立をもとに考えていました。給食には、赤、黄、緑のグループの食品がすべてそろっており、その三つがそろうと健康な食事であることを教えていただきました。今日の給食も、赤、黄、緑の食品がそろっていて、とてもおいしかったです。いつもありがとうございます。16311632