R500m - 地域情報一覧・検索

町立宮内小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県伊予郡砥部町の小学校 >愛媛県伊予郡砥部町宮内の小学校 >町立宮内小学校
地域情報 R500mトップ >北伊予駅 周辺情報 >北伊予駅 周辺 教育・子供情報 >北伊予駅 周辺 小・中学校情報 >北伊予駅 周辺 小学校情報 > 町立宮内小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立宮内小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-29
    2023年3月 (9)離任式
    2023年3月 (9)離任式投稿日時 : 13:00
    今日、宮内小学校の離任式がありました。今回の人事異動で、8名の先生方が異動・退職となりました。今まで、宮内小学校のためにご尽力いただき、ありがとうございました。

  • 2023-03-28
    2023年3月 (8)修了式
    2023年3月 (8)修了式投稿日時 : 03/24
    本年度最終日となりました。今日の修了式では、校長先生から各学年の代表児童に修了証が手渡されました。どの学年の児童も堂々と受け取ることができました。その後、2名の児童が1年間を振り返っての思い出や新年度の抱負を発表しました。
    明日からいよいよ春休みになります。安全面、健康面に気を付け、4月の始業式に元気に会えることを楽しみにしています。

  • 2023-03-17
    2023年3月 (6)読み聞かせ
    2023年3月 (6)読み聞かせ投稿日時 : 19:07
    宮内小学校では、毎週金曜日に読み聞かせがあります。読書ボランティアの方が、子どもたちの興味のある本を読んでくださったり紹介してくださったりしています。今日は本年度最終日の読み聞かせ。子どもたちはボランティアの方の話に聞き入っていました。読書ボランティアのみなさん、一年間ありがとうございました。

  • 2023-03-16
    2023年3月 (5)器楽部 お別れ会
    2023年3月 (5)器楽部 お別れ会投稿日時 : 03/14miya051年間の活動の最後は、6年生とのお別れ会でした。
    5年生を中心にゲームや色紙を準備してきました。「たけのこにょっきっき」「ジェスチャーゲーム」で楽しいひとときを過ごしました。
    6年生からは、下学年に感謝の気持ちを込めて「世界に一つだけの花」の演奏がありました。自分たちで楽譜をアレンジし、休み時間に練習に取り組んできたサプライズ演奏でした。最後の演奏は、心のこもった素敵な演奏でした。
    6年生の中には、中学校で邦楽部に入り、おことを続けていく人もいるようです。楽しみですね。他の部活動でも器楽部で仲間と仲良く楽しく支え合いながら頑張ったことを忘れず頑張ってくださいね。

  • 2023-03-14
    2023年3月 (4)6年生を送る会
    2023年3月 (4)6年生を送る会投稿日時 : 03/10miya21今年の「6年生を送る会」は、体育館で実施することができました。事前に各学年でプレゼントを作ったり、出し物を準備したりして、どの学年も6年生への感謝の気持ちを伝えることができました。
    いよいよ6年生が学校に来る日も、あ
    と8日となりました。残りの日々を大切に過ごしていきたいですね。

  • 2023-03-05
    2023年3月 (2)2023年2月 (10)遠足(5年生)
    2023年3月 (2)2023年2月 (10)遠足(5年生)投稿日時 : 03/03HP管理者今日、5年生は遠足でバスに乗って、愛媛県立美術館と愛媛新聞社に行きました。
    愛媛県立美術館では、創作体験と鑑賞体験をしました。
    創作体験では、バックを藍染めする体験をしました。輪ゴムやフィルムケースなど、様々な道具を使いながら藍染めの模様を決めていきました。どのような模様になるか想像しながら、わくわくしながら作業に取り組みました。
    鑑賞体験では、企画展と常設展を鑑賞させていただきました。職員の方から話も聞きながら、多くの作品を見て、自分たちの心を豊かにしていました。
    その後、愛媛新聞社で見学をしました。新聞ができるまでの工程や新聞の作り方の工夫など、新聞について説明を聞いたり、記者の方から話を聞いたりしました。
    5年生の学習内容と関連したものを、直に感じられる体験ができ、子どもたちの良い学びになったと思います。
    続きを読む>>>