R500m - 地域情報一覧・検索

町立宮内小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県伊予郡砥部町の小学校 >愛媛県伊予郡砥部町宮内の小学校 >町立宮内小学校
地域情報 R500mトップ >北伊予駅 周辺情報 >北伊予駅 周辺 教育・子供情報 >北伊予駅 周辺 小・中学校情報 >北伊予駅 周辺 小学校情報 > 町立宮内小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立宮内小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-29
    愛媛県教育委員会人権教育課より「えひめ愛顔の子ども新聞」が届きました。
    愛媛県教育委員会人権教育課より「えひめ愛顔の子ども新聞」が届きました。えひめ愛顔の子ども新聞・・・こちらからどうぞ2月28日(水)立体の垂直と平行 4年生2024年2月28日 15時42分
    算数の図形の内容で、垂直と平行を4年生で学習します。今日は、それを発展させた立体における辺どうしの垂直や平行の関係を学んでいました。空間的な捉え方を育てる学習ですが、子どもたちは見取り図をかいたり、直方体を回転させたりしながら、辺と辺の関係性を探っていました。2152162月28日(水)立体の垂直と平行 4年生2/28(水)の献立2月27日(火)にっぽんのおかし 1年生2/27(火)の献立2月26日(月)3年生 七折梅園へ遠足

  • 2024-02-26
    2/26(月)の献立
    2/26(月)の献立

  • 2024-02-23
    お知らせ
    お知らせ
    おいしい給食のページに

    3月の献立表」
    を掲載しました。
    学校評価のページに
    続きを読む>>>

  • 2024-02-15
    2月14日(水)クラブ活動(ロングクラブ)
    2月14日(水)クラブ活動(ロングクラブ)2024年2月14日 15時22分
    今日は、今年度最後のクラブ活動です。これまで4~6年生の子どもたちが、それぞれのクラブの中で活動してきました。声を掛け合ったり、一緒に取り組んだりするなかで、学年がちがう人とも仲良く、楽しく活動する姿が増えてきたように思います。
    上の学年が下の学年に教えたり、手伝ったりするなど、思いやりのある行動もみられました。今日も下の学年に渡す物を作成したり、下の学年から上の学年へ渡したりするなど、みんなで活動することのよさを実感することができたのではないかと思います。
    クラブ活動を通して、成長した宮内っ子がたくさんいました。2062072/15(木)の献立2月14日(水)クラブ活動(ロングクラブ)2/14(水)の献立2月13日(火)何時何分? 1年生2/13(火)の献立

  • 2024-02-12
    2月9日(金)卒業プロジェクト 6年生
    2月9日(金)卒業プロジェクト 6年生2024年2月9日 14時23分
    小学校生活もあと数十日の6年生。卒業を向かえるまでの間、様々な活動を計画しています。
    今日はその一つ、下級生にメッセージを送ろうでした。縦割り班でかかわった後輩たち一人一人にカードを用意し、その子との思い出や、良いところを書き込みます。かわいい模様やキャラクターで飾りました。2042052月9日(金)卒業プロジェクト 6年生2/9(金)の献立2月8日(木)いろんな窓 2年生2/8(木)の献立2月7日(水)メッセージを届けよう

  • 2024-02-02
    2月1日(木)説明文を読む 3年生
    2月1日(木)説明文を読む 3年生2024年2月1日 16時02分
    3年生は、国語科で説明文を読み、文章の内容を段落ごとに要約する学習をしています。
    今回の説明文には、江戸時代に船で高低差のある場所を行き来していた工夫が書かれています。
    挿絵を参考に、どのような手順で行き来が行われていたのかを、大切な言葉を抜き出してまとめました。1992/2(金)の献立2月1日(木)説明文を読む 3年生2/1(木)の献立

  • 2024-02-01
    1月31日(水)環境委員会 Z-1レース集会
    1月31日(水)環境委員会 Z-1レース集会2024年1月31日 16時53分
    今日の昼休みに、環境委員会が主催するZー1レースがありました。
    希望者が集い、ぞうきんがけの速さを競います。途中で転んでも諦めず、最後まで走り続けました。
    「またやりたい!」との声がたくさん聞こえてきました。1971981月31日(水)環境委員会 Z-1レース集会1月31日(水)おもちゃまつり 1・2年生1/31(水)の献立1月30日(火)ものの溶け方 5年生