5月20日(金)の給食運動会全体練習5月20日(金)の給食
献立:麦ごはん 牛乳 えびと豆腐のチリソース煮 三色ソテー
今月のテーマは「地場産物について知ろう」です。地場産物とは,私たちが住んでいる広島県でとれる食べ物のことです。近くでとれる食べ物は,移動距離が短いので「新鮮」です。そして作っている場所や人がわかるので「安心」して食べることができます。また,地域の自然,食文化,産業について知ることができたり,生産者や食べものへの感謝の気持ちを持つことができるなど,よいことがたくさんあります。
今日は,えびと豆腐のチリソース煮のチンゲン菜が広島県で作られたものです。でも,地場産物の日にあげられてはないけれど,毎日給食には地場産物がたくさん使われています。今日の三色ソテーに使ったほうれんそうも広島県でとれたものでした。また,毎日飲んでいる牛乳や,週に4回食べているごはんも地場産物であることも給食放送で伝えました。地場産物のよさを知って,味わって給食を食べてほしいと思います。
【食のページ】 2016-05-20 18:43 up!
運動会全体練習
続きを読む>>>