2013年 2月 15日 (金曜日)
見守り隊 交流給食!!
2月15日(横須賀市市制106年)に見守りたいの方をお迎えして感謝の意味をこめて交流給食を行いました。9名の見守りたいの方々に来校していただきました。日頃から子どもたちの登下校の安全を見守っていただき、感謝しています。今日は1.2年生のクラスで一緒に給食を召し上がっていただきました。中には顔を知っている子どもたちもいて、とても嬉しそうでした。また、市制記念日ということで今日の給食は赤飯と金目鯛の照り焼きがメニューでした。蔭ながら学校を支えている方々にほんの少しでも職員・保護者・そして子どもたちの感謝の気持ちが伝われば嬉しく思います。
掲示者: | 2013年 2月 15日 (金曜日) 12時53分
2013年 2月 13日 (水曜日)
入学説明会終わる!!
夜から降り続いた雨も上がり、寒い中にも穏やかな日差しがふりそそぎました。新1年生の入学説明会が10時より集会室で行われました。平成25年度の新1年生は現在の所、93名の入学予定で3学級編制の予定です。学校長の挨拶に始まり、現1年生の担任より詳しい持ち物等の説明と注意、通学路のコース選択も真剣に説明を聞いていました。続いて養護教諭の小宮先生により保健に関する注意点をお話いただきました湘南信用金庫の北久里浜支店から2名きていただいて、諸費納入について丁寧に説明を受けました。PTA活動については、P副会長の上地さんよりお話があり、最後に学校栄養士の木村先生から給食の件、事務の葛本先生から就学援助についての説明がありました。1時間以上におよぶ説明でしたが、メモをとる方も多く、そんな姿を見ながら保護者の皆さんの学校に対する期待と責任を感じました。4月5日(金)の10:00〜入学式(2年生のアトラクションがあるので9:45には集合お願いします。)の予定です。きっと期待に胸ふくらませたかわいい新1年生の姿が見られると思います。心からお待ちしています。(写真は入学説明会の様子です。)
掲示者: | 2013年 2月 13日 (水曜日) 14時44分
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。