3月の下校時刻について(3月7日更新)
6年生を送る会~感謝の思いを~
3月6日(月)に6年生を送る会を行いました。6年生がグループに分かれ,各教室を回り,各学年からの出し物を楽しみました。6年生への応援や,6年間を振り返る活動などを通して,感謝の思いを伝えることができました。たくさんのプレゼントや温かい言葉をもらい,思わず涙を流してしまう6年生の姿もありました。卒業式まで登校日が10日となりました。6年間の生活を振り返りながら,残りの小学校生活を送ってください。
六送会で1年生は,あいうえお作文や宝探し,パズルなどのゲームの出し物をしました。6年生に感謝の気持ちを伝えるためにどんな出し物をするかクラスで話をし,一人一人がアイデアを出し合いながら決めました。六送会が始まる前は,「ちゃんとありがとうの気持ちが伝わるかなぁ…」とドキドキしている様子でしたが,4月からたくさんお世話になった6年生に気持ちを伝えることができて安心していました。また,大好きな6年生と楽しく過ごすことができて嬉しい気持ちになっている児童がたくさんいました。六送会を通して,6年生との素敵な思い出ができました。6年生の皆さん,1年生に学校のことをたくさん教えてくれてありがとう♡