地域情報の検索・一覧 R500m

蟹谷小の環境づくり

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県小矢部市の小学校 >富山県小矢部市平桜字岡山の小学校 >市立蟹谷小学校
地域情報 R500mトップ >石動駅 周辺情報 >石動駅 周辺 教育・子供情報 >石動駅 周辺 小・中学校情報 >石動駅 周辺 小学校情報 > 市立蟹谷小学校 > 2023年5月
Share (facebook)
市立蟹谷小学校市立蟹谷小学校(石動駅:小学校)の2023年5月16日のホームページ更新情報です

蟹谷小の環境づくり
サツマイモの苗植え
蟹谷小の環境づくり
正門のそばの芝生には、バラの花が鮮やかに咲いています。また、その奥の藤棚の花もきれいです。
2年教室のベランダには、野菜の苗が植えられた鉢が並んでいます。2階の渡り廊下には、5年生が、理科の学習のために育てているメダカの水槽が置かれています。先週、運動会に向けて、全校で1回目の草むしりをしました。
このように、校舎内外を見て回ると、子供たちや教職員が、学校の環境づくりに取り組んでいる様子がよく分かります。
【蟹っ子活動の記録】 2023-05-15 10:14 up!
サツマイモの苗植え
11日、さわやかな五月晴れの下、1年生と6年生がサツマイモの苗植えを行いました。
まず、教頭先生のお話を聞いた後、営農指導員の方から苗の植え方(同じ向きにするなど)を教わりました。次に、畑に移動し、4人グループで苗植えに取り組みました。6年生は、1年生に優しく用具を渡す、苗の並べ方を手伝って一緒に植える、1年生の水やりをじっと見守るなど、1年生が楽しく活動できるように、温かくサポートしていました。とても微笑ましい姿です。
今回植えたサツマイモが大きく育つように、1年生と6年生が互いを思う気持ちも、これから大きく育っていくことでしょう。
【蟹っ子活動の記録】 2023-05-14 08:38 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立蟹谷小学校

市立蟹谷小学校のホームページ 市立蟹谷小学校 の詳細

〒9320134 富山県小矢部市平桜字岡山80 

市立蟹谷小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>
投稿日: 2023年05月16日02時56分13秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)