1人
2024/01/17
避難訓練の様子
本日、休み時間の地震発生を想定した避難訓練を行いました。子どもたちには予告せずに行いましたが、それぞれが自分の命を守るための行動を考えて、真剣に訓練できていました。また、今日は揺れがおさまって運動場に避難した時に、逃げ遅れた児童がいたという想定で、教師が校舎内に捜索に行きました。見つかるまでの間も、状況の説明を聞いた子どもたちは静かに待つことができていました。訓練ではもしもの時のことを想定してどんな行動をとればよいかを考えておくことが大切です。大地震の時には保護者の方々も学校に迎えに来ていただき、津波の危険性があるときには、そのまま学校が避難場所となりとどまっていただくことも想定されます。今日の機会に、ご家庭でもいろいろなことを想定して話し合っておいてください。
11:09
2024/01/16
本日の欠席状況と授業の様子
昨日は学級閉鎖のお知らせをしてご心配をおかけしておりますが、本日の学校全体の欠席者数は昨日とほぼ同じです。
下の写真は、1、2年生の各クラスの授業の様子と
学級閉鎖のクラスのオンライン
授業の様子です。担任以外が授業をしているクラスもありますが、
担任以外の授業でも集中して一生懸命に学習する姿が見られました。
09:08