2024/03/15
5年生 前日準備
18日に行われる卒業式の前日準備に、5年生のみなさんが、心をこめて活動してくれました。式場だけでなく、廊下や昇降口、教室や外掃除まで、丁寧に準備してくれました。当日は、5年生のみなさんが、卒業生を立派に送りだしてくれるでしょう。5年生のみなさん、よろしくお願いします。
2024/03/15
2年 国語 3年 図工 4年 社会
2年生では、1年間の思い出の作文を発表していました。3年生では、思い出の絵を完成させていました。4年生では、タブレットを用いて都道府県クイズを全員で解いて、ランキングを競っていました。6年生はあと、卒業式当日のみ、1〜5年生はあと4日ほどで今年度が終わります。
2024/03/14
1年 外国語活動 文集 3年 長縄跳び
1年生はALTのアンディ先生と楽しい外国語活動をしていました。隣の学級では、文集作りをしていました。3年生では、上達した長縄跳びをリズムよく跳んでいました。
2024/03/13
3年生 体育 なわとび
3年生の体育では、なわとびのテストをしていました。各自が目標を立てて、毎日、いろいろな時間(休み時間)や場所で練習してきました。今まで、まったくできなかった技が、練習を重ねるごとにどんどんできるようになっています。ジャンプボードを使わなくても跳べるようになってきました。
2024/03/12
卒業式の練習
6年生は、卒業式を目前に、式練習に真剣そのものです。在校生代表の5年生と合同で、通しながら練習を重ねています。6年間の出来事や思い出をかみしめながら、あと数日で巣立つ卒業生、呼びかけや歌はとても大きな声が出ています。本番は感動の涙で声が小さくなるかもしれません。でも、よくぞここまで立派に成長したな、という思いがしています。
2024/03/11
3年生 国語 図工
3年生では、国語の授業をしていました。「これがわたしのお気に入り」というテーマで、紹介して感想を伝え合う授業です。また、図工の授業では、アイデアたっぷりの作品を制作していました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。