ゴーヤチャンプルー
2024/07/11
ご存じのように、沖縄地方の野菜や豆腐の炒め物であるチャンプルーが給食で提供されました。今日は、ゴーヤが入っています。気になる一人当たりのグラム数は5gということで、スーパーで私が買っているゴーヤはだいたい250g程度なので、1本を50人で分けたくらいと思ってください。しかししっかりとゴーヤの風味は出て、おいしいチャンプルーでした。元気の出るゴーヤチャンプルーで暑い夏を乗り切りましょう。(お知らせの通り、ストックしてあったふりかけも今日提供されました。)
着衣水泳
2024/07/10
4年生が着衣水泳や身近にあるものを使って水から命を守る学習をしています。
ペットボトルや発泡スチロールの箱を使って浮く体験をしたり、体にまとわりつき手足が動かしにくい着衣での水泳を体験したりしました。「小さいペットボトルでも結構浮くんやな」「服着とると動きにくい。」「でもおなかから空気が入れられる」など感想を口にしていました。今日学んだことを忘れないようにしましょうね。
資源物回収
2024/07/09
7月7日(日)には、本校PTA主催の資源物回収が行われました。児童、保護者、PTA役員、地域の方々、そして保護者OBまで、大変暑い中ご協力いただき、感謝しております。おかげさまでたくさんの資源物が集まりました。ご協力ありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。