地域情報の検索・一覧 R500m

生徒会資源回収

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県羽島市の中学校 >岐阜県羽島市足近町の中学校 >市立羽島中学校
地域情報 R500mトップ >須賀駅 周辺情報 >須賀駅 周辺 教育・子供情報 >須賀駅 周辺 小・中学校情報 >須賀駅 周辺 中学校情報 > 市立羽島中学校 > 2014年5月
Share (facebook)
市立羽島中学校市立羽島中学校(須賀駅:中学校)の2014年5月2日のホームページ更新情報です

生徒会資源回収
2014/05/02
今年も生徒会が主体となった資源回収がスタートしました。昨年度は、収益に一部をアフリカ(ケニア)の学校給食の支援に活用しました。
本年度は、地域貢献活動に使用したいと考え、執行部が精力的に呼びかけて、5月1日〜9日まで収集しています。
特に全員参加をめざし、学級間での競争の原理を取り入れて、少しでも多く回収できるように工夫しています。7日と9日は、「Point 2倍
DAY」です。
目的を理解し、ちょっとした心配りが大きな和や輪を作りあげていきます。
リンゴ並木
2014/05/01
学校南の道路の両側に沿って、リンゴ並木が続き、約70本植えられています。
長く放置されたままになっていたのですが、近年地元のボランティアの皆さんが熱心に手入れをしていただき、秋には大きな実をつけるようになってきました。
最近は剪定も終わり、白い可憐な花が咲き続けていました。
そのボランティアの皆さんの依頼に応えて、美術部の皆さんが掲示板にすてきな絵を描いてくれました。このほどその看板が取り付けられました。リンゴの木にとてもよく似合っています・・。
部活動育成会総会
2014/04/30
停滞した雨雲の影響で、長時間の雨が続いていましたが、やっとあがりました。
今日は、本年度の部活動育成会総会が開催されました。1年生も本加入し、所帯も増え、夏の大会に向けて生徒も意欲的に活動しています。その生徒たちの活動を支援するための組織であり、物心ともに支援していただく育成会です。
また、総会の後には各部育成会も開催され、社会人コーチの方も含めて、活動や支援の確認をしていただきました。一年間よろしくお願いします。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立羽島中学校

市立羽島中学校のホームページ 市立羽島中学校 の詳細

〒5016207 岐阜県羽島市足近町7-455 
TEL:058-392-4433 

市立羽島中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-30
    イタセンパラを飼います
    イタセンパラを飼います
    - 2025.09.29
    絶滅危惧種といわれている、イタセンパラを学校の水槽で飼い‥

  • 2025-09-28
    後期 生徒会選挙 演説会
    後期 生徒会選挙 演説会
    - 2025.09.25
    多くの立候補者の考えは、「個別の頑張りと、それを認め合う‥

  • 2025-09-20
    学校だより「みのじ」1月号
    学校だより「みのじ」1月号夏休み明けも「あいさつ」..
    - 2025.09.19
    羽島中校区の絆会議でも「あいさつ」を大切にしようと決めま‥

  • 2025-09-17
    全校研究会 3-3 国語..
    全校研究会 3-3 国語..
    - 2025.09.16
    単元名「いにしえの心を受け継ぐ」和歌の学びを行いました。‥
    羽島市 発明くふう展 9..
    - 2025.09.16
    羽島市文化センターで、「くふうの部」「絵画の部」の展示が‥
    続きを読む>>>

  • 2025-09-14
    スポーツディ2025 大..
    スポーツディ2025 大..
    - 2025.09.12
    作戦を立てたがどこまでできるのか?確認しながら練習を始め‥

  • 2025-09-12
    羽島中スポーツディ 20..
    羽島中スポーツディ 20..
    - 2025.09.11
    羽島中では、今年度から「羽中スポーツディ」として、10月‥

  • 2025-09-04
    9月1日 命を守る訓練 ..
    9月1日 命を守る訓練 ..
    - 2025.09.01
    羽島警察署の生活安全課の方々の協力を得ながら、今回は、生‥
    羽ばたき2組 中日新聞N..
    - 2025.09.01
    中日新聞の小川先生をお招きして、新聞を活用した学び「読む‥
    続きを読む>>>

  • 2025-08-06
    職員研修 防災・防犯訓練
    職員研修 防災・防犯訓練
    - 2025.08.01
    羽島警察署の方には、不審者対応訓練をしていただきました。‥
    令和7年度 羽島中校区絆..
    - 2025.08.01
    令和7年度の羽島中校区絆会議を行いました。「温かく明るい‥
    続きを読む>>>

  • 2025-07-27
    救助袋の点検及び先生方で..
    救助袋の点検及び先生方で..
    - 2025.07.25
    羽島中にも、救助袋が設置されています。北舎3階と4階の一‥

  • 2025-07-18
    MSJリーダーズ 挨拶活..
    MSJリーダーズ 挨拶活..
    - 2025.07.11
    MSJリーダーズが、7月~9月いっぱい校門に立ち、朝の挨‥

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

2014年 市立羽島中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2014年05月02日17時57分27秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)