9月19日 3年学級活動
9月19日 1年生国語
9月19日 3年学級活動
来週9月25日から、全学級で、学年に応じた内容で「質のよい睡眠」についての学級活動をする予定です。
それにさきがけて、3年生の学級でモデル授業の公開をしました。まず、自分の睡眠について振り返ることから始め、「よく眠ることができるとき」「よく眠ることができないとき」の生活について思い起こして話し合いました。
ぐっすり眠るとどんなよいことがあるかについて知った後、自分に合った目当てを決めました。1週間、実践します。
目当てを意識して生活する中で、ぐっすり眠るよさを感じてくれることを願っています。
【3年生】 2023-09-19 17:31 up!
9月19日 1年生国語
1年生は、国語科「うみのかくれんぼ」で、海にすむ生き物(はまぐり、たこ、もくずしょい)の隠れ方について読み取りながら学習を進めています。これまで3種類の生き物一つ一つについて文章を読んで内容を捉えました。この日の授業では、自分はどの生き物が「かくれんぼチャンピオン」だと思うかを考えて選び、理由も一緒に伝えました。これまで読んできたことを踏まえて、自分の考えを堂々と伝える姿に成長を感じました。
【1年生】 2023-09-19 17:20 up!
新型コロナウイルス感染症登校届
インフルエンザ登校届