学校生活の様子 〜1年生〜
農業体験活動 〜A組 稲刈り〜
学校生活の様子
U-14 サッカーリーグ2023東尾張大会
学校生活の様子 〜1年生〜
1年生の国語では、古典作品について知り、現存する日本最古の物語「竹取物語」を通読していました。また、英語では代名詞の形・意味・用法を整理しながら理解を深めていました。
【学校日記】 2023-10-12 14:57 up!
農業体験活動 〜A組 稲刈り〜
本日、A組の生徒たちは、5月に本校PTAOBの方の田んぼをお借りして植えた稲を刈りました。田植えをしてから5ヶ月あまり、苗はしっかりと根を張り、稲穂がたれさがるまでに成育していました。ここまでの期間、草刈りや水の管理などを行っていただいたことで、本日を迎えることができました。育った稲を刈り取る生徒たちの表情は、充実した笑顔にあふれていました。コロナ禍でできなかった農業体験活動が再び実施でき、普段の学校生活や家庭ではできない貴重な体験ができたことに感謝いたします。
今後、刈り取った稲は、12月頃に餅つきをしたり、販売をしたりする予定です。餅つきをする際にご協力いただける方がみえましたら、お力をお貸しください。
【学校日記】 2023-10-11 13:28 up!
学校生活の様子
先週は野外活動に出かけていた2年生も学校に戻り、全学年がそろって週の始まりとなりました。野外活動を終えた2年生も授業に落ち着いた雰囲気で臨み、いつもの学校生活が戻ってきました。2年生は12月には職場体験活動が行われることから、オリエンテーションが行われ、求人票が張り出されました。自分の興味・関心のある職種についての学びを深めてほしいと思います。
【学校日記】 2023-10-10 11:38 up!
U-14 サッカーリーグ2023東尾張大会
本日、サッカー部はクラブチームも参加している大会の初戦を迎えました。昨日からの雨によって、グラウンドはぬかるんだ状態でボールは思うようにつながらない中においても、前半に3得点をあげ、試合を有利に進めました。後半にも追加点をあげて快勝しました。次週も引き続き行われますので、決勝トーナメントに向けて頑張ってほしいと思います。
会場校であったため、前日からテントやライン引きなど、準備にも部員一同で取り組んでいました。
【部活動】 2023-10-09 11:22 up!