2023/11/06
6年生が「ミニぶくろ」を作成していました。今日は、袋の柄を刺繍する学習でした。キットを買わせていただいているようで、あらかじめ自分が選んだ柄が布に印刷してあり、それを糸で縫い取っていきます。教室はシーンとしており、みんな集中して作業を進めていました。
廊下を通っていると、とってもきれいな合奏が聞こえてきます。5年生が音楽室で合奏の練習をしていました。廊下から聞こえてくるメロディーで「うわぁ~」と思って音楽室に行ったのですが、音楽室では、「今、同じ音の所がちょっと速くなってたよ。歌詞は「一生」というところだから「いっしょ」とならずに「いっしょう」と思いを込めてゆっくりね。」など、細部にわたる指導が行われていました。楽器による部分指導もあり、その間、他の楽器の人たちは聞いて待っています。こうやって日に日に磨きがかかってくるのですね。音楽会が楽しみです。明日、体育館に楽器を運びます。高学年のみなさん、ケガのないように準備を進めてくださいね。
15:18
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。