(更新日:2023/12/12)
05.12.12
05.12.11
1月行事予定
2023年12月12日(火)
2年算数
2年生の算数「図をつかって考えよう」では、2本のテープ図を使って2つの数量の違いに着目するという問題を考えています。問題文をよく読み解き、違いに気付けるように練習しました。また、ノートに丁寧にテープ図をかくように練習もしました。自分の考えが合っているかどうかを友達と確かめ合いました。楽しんで学習を進めています。
2023年12月12日(火)
1年生は、算数のまとめをしています。文章題を読んで何を求めたらよいのかを考えて解く練習をしました。文章をよく読んで理解しなければ意味が分からず、足し算なのか引き算なのかも分かりません。どんな状況なのかを理解するために、絵をかいて確かめました。子どもたちは、真剣に問題を聞いて、ノートに解きました。
2023年12月11日(月)
6年音楽
6年生は音楽の教材「L-O-V-E」の合奏に取り組み始めました。自分のやってみたい楽器を選び、分担をしました。同じ楽器の仲間で、演奏する楽譜を読み合い、リズムを確かめました。初めて扱う楽器にワクワクしながら、楽しそうに練習に取りかかりました。みんなの心を一つにして、曲を仕上げることが楽しみです。
2023年12月11日(月)
5年生は、体育「鉄棒運動」の学習をしています。子どもたちは、自分の力に合った上がり技や下り技を練習しました。まず、逆上がりに挑戦です。鉄棒に体を近づけるように気を付けました。腕が伸びてしまい、鉄棒と体が離れそうになるので、補助具を使って練習しました。コツをつかめるように、何度も練習しました。仲間と声をかけ合って取り組んでいます。