【献立紹介】5月15日(水)
【献立紹介】5月15日(水)
かやくご飯(具)・きざみのり(袋・かやくご飯)・みそ汁・まっ茶ういろう・牛乳です。
茶はツバキ科のチャ樹の若葉を加工して作られます。製造法の違いにより、不発酵茶(緑茶)、半発酵茶(ウーロン茶)、発酵茶(紅茶)等に分けられます。
まっ茶は、蒸して乾燥させた碾茶(てんちゃ)の茶葉を臼で粉状に細かくひいたものです。
碾茶は緑茶の一種で、覆下(おおいした)というチャ樹を遮光する方法で栽培された茶葉から作られます。
今日の給食では、まっ茶を使用した「まっ茶ういろう」が登場しました。
【給食】 2024-05-15 17:33 up!
1 / 11 ページ
|
次へ>>