本日、8月6日(月)も朝から強烈な日差しが降り注いでいます。今日も
予想最高気温が34℃となっており、
です。今日は、広島原爆の日です。この強烈な暑さとともに、79年前の悲しい出来事に思いを馳せ、ご冥福をお祈りします。どなた様も、無理のないように気をつけ、熱中症予防に努めていただくよう、お願いします。
2024年8月 (10)
ナイスチャレンジ磯辺っ子 小学生英語体験活動
投稿日時 : 17:29
豊橋市教育委員会が主催する「夏休み小学生英語活動」の2日目が行われ、今日も5,6年生の「Super English
Challenge」に多くの磯辺っ子が参加してくれました。
5,6年生は、「社会」「算数」「理科」の授業が英語を用いて進められていました。「社会」は3,4年生で「かがやく豊橋」で身につけた知識を生かして、豊橋を初めて訪れるフランス人を想定した豊橋ツアープランを考えてもらいました。豊橋ソウルフードがたくさん紹介されており、豊橋も魅力ある町だと実感しました。
算数では、様々なゲームを行い、その平均点で競う活動を通して「平均」を学んでいました。異なる小学校出身の子どもたちとグループを作って、授業はすすめられていましたが。磯辺小の子どもたちが積極的に挙手をしたり、グループの仲間に声をかけたりして、授業を盛り上げてくれました。たくさんの先生方からおほめの言葉をいただき誇らしく感じました。
理科は「電池のしくみ」を実験を通して学んでいました。子どもたちは協力しながら、実験をすすめていました。子どもたちの柔軟な対応力には目を見張るものがありました。